ユルビスカス30の勝てる立ち回りのまとめです。
こちらは完全告知のノーマルタイプの台となっています。
天井が非搭載の為ゲーム数を狙った立ち回りは出来ないですが、ボーナス合算は約1/180~1/140と軽くコイン持ちも約38Gとそこそこ回ります。
遊び打ちにも適していますが、設定6の機械割が112%とこの手の台にしては高いのでここ一番設定が入りそうな時には狙ってみる価値のある台です。
しっかり攻略して勝ちましょう。
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定 NEW(確定パターン追記)
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・REG確率、機械割
・小役確率
・同時成立期待度
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・天井非搭載
関連記事
・ノーマル台なのに狙い目とヤメ時がある?
●ヤメ時
基本ハイビスカスが光ってないならいつヤメても問題ないですが、当選していても次ゲームで告知が発生する場合があるため、 念のためハイビスカスにタッチして光らないか試してからやめるといいですね。
●設定変更時の立ち回り
・ガックンチェックは有効かと思われます。
・設定変更でボーナスサウンド変化ゲーム数がリセットされる。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・チェリーには設定差がある模様
設定 | プラム(実戦値) | チェリー(実戦値) |
---|---|---|
1 | 1/ | 1/ |
2 | 1/7.2 | 1/84.4 |
3 | 1/6.9 | 1/77.1 |
4 | 1/6.9 | 1/61.3 |
5 | 1/6.6 | 1/63.7 |
6 | 1/6.5 | 1/58.6 |
※スロマガ実戦値
・BIG中のチェリー出現率に設定差
設定 | 角チェリー(実戦値) | 中段チェリー(実戦値) |
---|---|---|
1 | 1/ | – |
2 | 1/12.0 | – |
3 | 1/9.0 | – |
4 | 1/8.7 | – |
5 | 1/8.1 | 1/480 |
6 | 1/8.0 | 1/408 |
※スロマガ実戦値
※BIG1回24G
・ボーナス後のパネルフラッシュに注目
・上部点滅:高設定ほど出やすい
・上&中部点滅
→スペシャルBGM時のBIG後なら 設定4以上確定
→REG後なら条件なしで 設定4以上確定
・上&中&下部点滅
→BIG後なら 設定5以上確定
→REG後なら 設定6確定
※レギュラー後は、REG中に1度左リールに『BAR/ハイビスカス/黄7』をビタ押しするとパネルフラッシュの可能性がある。
●打ち方・リール配列
■通常時
左リールに ユルビスカスを目安にチェリー狙い。
スイカ出現時は残りリールもスイカ狙い。
■BIG中
・リールが消灯したらチェリー狙い。
・それ以外は適当でOK
■REG中
・適当打ちでOK
※ただし、一度だけ3連絵柄(黄7付近)をビタ押しするとボーナス終了後にパネルフラッシュが発生することがあります。設定の示唆となっている模様。
●解析情報
●ボーナス・REG確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/299 | 1/496 | 1/186 | 96.6% |
2 | 1/287 | 1/478 | 1/179 | 98.2% |
3 | 1/275 | 1/458 | 1/172 | 99.9% |
4 | 1/264 | 1/439 | 1/165 | 102.4% |
5 | 1/253 | 1/420 | 1/157 | 105.1% |
6 | 1/226 | 1/376 | 1/141 | 112.0% |
●小役確率
・弱チェリー:約1/64(ボーナス期待度3%)
・スイカ:約1/170(ボーナス期待度8%)※チェリー&プラムには設定差がある模様
設定 プラム(実戦値) チェリー(実戦値) 1 1/ 1/ 2 1/7.2 1/84.4 3 1/6.9 1/77.1 4 1/6.9 1/61.3 5 1/6.9 1/63.7 6 1/6.6 1/57.5 ※スロマガ実戦値
・コイン持ち:38.5G
●同時成立期待度
・チェリー:約3%
・スイカ:約8%
ピンバック: 【ユルビスカス30】狙い目とヤメ時がある?【基本スペック紹介】 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ