ラッキージャックポットの勝てる立ち回りまとめです。
この台はBIGとREGの2種類のボーナスからなるノーマルタイプの台です。
しかしながら、通常時は低確と高確を行き来することによりボーナスの連チャンを演出しています。
天井などの狙い目はないものの設定変更時などのリセット狙いなどの狙い目はあるのでしっかり攻略しておきましょう。
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・天井がない為特に狙い目となるゲーム数はない。
ただし、 設定変更後はチャンスとなるので狙い目である。
(詳しくはこちら)
●通常時の流れ・ゲーム性
通常時は、偶数目がとまると高確モードへ移行します。
高確モード時は、全設定で1/135でボーナスに当選するのでチャンスとなります。
ボーナス終了時は必ず高確に移行するため連チャンに期待できます。
ボーナスや高確移行の前兆中は、7セグテンパイが頻発するのでセグの演出には注目です。
5連続テンパイでボーナスが確定!!
●ヤメ時
ボーナス終了後は必ず高確モードに移行!!
リール左の高確ランプが付いている間はやめないように。
高確ランプが全消灯すると通常モードへ転落。
(ランプ消灯後でも高確の可能性あり、消灯後1Gで復活する演出もあります)
■高確の平均滞在ゲーム数
最短で1G、長くても約50Gほどで転落する高確モードは 平均で約20Gほど滞在する。
関連記事
・ヤメ時攻略!!高確滞在平均ゲーム数と内部システム!!
●設定変更時の立ち回り
設定変更後は高確スタートとなります。
高確状態での ボーナス当選率は1/135となり設定6の確率(1/139)を上回るのでチャンスとなります。
朝一すぐに高確ランプが点灯すれば設定変更の可能性が高くなります。
その辺りに注目しておくと立ち回りに役立ちます。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・ボーナス確率のよい台が高設定の可能性が高い。(ボーナス確率はこちら)
・ボーナス終了後、高確ランプ点灯時の個数が多いと高設定の期待が高まる(全点灯だとチャンス)
・ボーナステンパイ時の音にも示唆がある模様。
●打ち方(通常時・BIG・REG中)
■通常時
・通常時は、左リールにチェリーを狙い残りリールは適当打ちでOK!!
『リプレイテンパイハズレ』『中段リプレイ揃い』や『チェリー+リプレイ揃い』時は、リーチ目となるので次ゲームでボーナスを狙うようにするとコインロスがなくなります。
■BIG中
・BIG中は逆押しランプが点灯したら 1度だけ逆押しをしましょう。
・14枚獲得(高確ランプ点灯)後は順押しで消化。
■REG中
・順押しフリー打ち。
なにも狙わなくてOKです。
●解析情報
●ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/396 | 1/396 | 1/198 | 96.4% |
2 | 1/375 | 1/376 | 1/188 | 98.6% |
3 | 1/355 | 1/354 | 1/177 | 100.4% |
4 | 1/330 | 1/330 | 1/165 | 103.1% |
5 | 1/299 | 1/299 | 1/149 | 106.2% |
6 | 1/278 | 1/277 | 1/139 | 109.5% |
・コイン持ち:約46G
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【ラッキージャックポット】狙い目攻略!!設定変更時の恩恵と変更判別!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【ラッキージャックポット】ヤメ時攻略!!高確滞在平均ゲーム数と内部システム!! 【スロット・攻略】 楽スロ