スロット「鉄拳4」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
天井搭載機なので天井狙いでの立ち回りも可能です。
鉄拳シリーズ最新作が6号機で登場。
ゲーム性は初代の鉄拳Rを継承しパワーアップ。
バトルに勝利し続ける限り継続する完全自力ボーナスで熱くなれます。
天井狙いや設定狙いなど攻略して勝ちましょう。
・AT純増:4.0枚
・コイン持:約55G
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・AT確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
通常時を1000G+α消化(有利区間移行後、ボーナスを引かずに)で天井発動。
基本的に前兆を経由しての告知だがCZ中などに天井到達時は即告知。
恩恵はバトルボーナス突入+勝利ストック1個。
(最低でもバトルボーナスが2セット以上継続)
関連記事
・ゾーン実践値公開!!熱いゾーンはあるのか?狙い目は?最適なヤメ時は?
必ずご覧ください↑
●ヤメ時
ボーナス終了後はボーナス高確またはTC高確に移行するためしばらく様子見。
リール周辺が青く点滅するや有利区間ランプ点灯・PUSHボタン長押しでハマリゲーム数非表示の間は高確濃厚となる。
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●通常ステージと基本情報
●特徴・システム
●ゲームフロー・ゲーム性
●チャンスゾーンのシステム
●鉄拳チャンス
●ビッグボーナス・レギュラーボーナス
●バトルボーナス
●対戦相手シナリオ表
●
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
設定変更後はBIG終了画面が木人になる。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
●BIG終了画面
・一美と平八の相合い傘:設定2以上確定
・平八&一美:設定4以上確定
・平八&一八:設定5以上確定
●バトルボーナス終了画面
・平八&一八(赤背景):設定2以上確定
・デビル一美:設定4以上確定
・平八&一八(バストアップ):設定5以上確定
●REG中のキャラ
・デビル仁:設定2以上確定
・デビル一美:設定4以上確定
・虹河ラキ:設定5以上確定
●ボーナス初当たり
●弱チェリーとスイカは合算でカウント
●BIG終了画面
・金木人:設定変更確定
・一美と平八の相合い傘:設定2以上確定
・平八&一美:設定4以上確定
・平八&一八:設定5以上確定
木人は設定変更が確定となるので覚えておこう。
●バトルボーナス終了画面
・平八&一八(赤背景):設定2以上確定
・デビル一美:設定4以上確定
・平八&一八(バストアップ):設定5以上確定
●REG中のキャラ
・デビル仁:設定2以上確定
・デビル一美:設定4以上確定
・虹河ラキ:設定5以上確定
●打ち方・リール配列
■通常時

■AT・ボーナス中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目
画像引用:スロマガ攻略!
●解析情報
●ボーナス・AT確率・機械割
●小役確率
・強チェリー:1/452.0
・チャンス目合算:1/156.0・コイン持ち:54.0~54.9G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略・解析情報まとめ!!このページで全ての機種を網羅できる!! « 楽スロ
ピンバック: 鉄拳4(6号機) ゾーン実践値公開!!熱いゾーンはあるのか?狙い目は?最適なヤメ時は? « 楽スロ