スロット『テラフォーマーズ』の勝てる立ち回りまとめです。
ド迫力の筺体が特徴の京楽の最新台です。
右上に付いている猿?ゴリラ?の役物はプッシュ出来るようになっています。
AKBにしてもそうですがちょっと恥ずかしい^^;
肝心のゲーム性はというと、バジリスク絆に少し似たような感じです。
通常時のボーナス(33枚)からARTを狙う点と天井がスルー10回という点が似ているのかと思います。
ARTは1セット40Gで約80%でループします。
天井は3パターンあるのでしっかり攻略して勝ちましょう。
ART純増1.6枚。通常ベース37G。
・天井狙いとゾーン狙い
・天井期待値 NEW
・ヤメ時
・ボーナス&ART終了画面 NEW
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
・チャンリプ天井キャラボイス振り分け NEW
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
天井は全部で3種類あります。
天井①:777G以降でのボーナス当選でART確定
天井②:ART非当選ボーナス10回後11回目のボーナスでART当選確定
(優遇されるスルー回数なし)
天井③:チャンスリプレイ規定回数後のボーナス(エピソードボーナス)でART当選確定
(この間はボーナス・ARTを挟んでもOK)
チャンスリプレイ成立時に右上の役物をプッシュすると音声発生。
その時の音声に注目!!
・テラフォーマー:『ジョウジ』・・遠い
・燈:『なんだ?』・・・・・・・・中
・小吉:『ゴキブリ野郎が』・・・・残り9回以内確定
・ミッシェル:『ゴキブリどもの父の敵だ』・・天井到達
【追記】
ボーナス&ART終了画面でも示唆があることが判明。
777Gの天井は500Gくらいから狙い、スルー天井は8スルーから狙うといった感じで狙えると思います。
(優遇されるスルー回数なし)
また、3つ目のチャンスリプレイが規定回数に到達すれば天井を迎えるという天井は、見た目から狙うことは不可能です。
ただし、チャンリプ成立時に役物をプッシュした時の音声がミッシェルなら天井到達状態という示唆があります。
また小吉でも残り9回以内が確定します。
因みにこの天井はボーナス&ARTではリセットされないので、天井間近の示唆が出れば エピソードボーナス当選まで粘るといいです。。
【追記】
ボーナス&ART終了画面でも示唆があることが判明。
関連記事
・天井狙いとヤメ時!!チャンリプ天井の見抜き方は必見!!
●天井期待値
■ゲーム数天井777G狙い
ゲーム数天井狙い期待値 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 期待収支 | 出率 | |
300G | -120円 | 99.3% | |
400G | +240円 | 101.3% | |
500G | +880円 | 104.5% | |
600G | +1720円 | 108.2% | |
700G | +3350円 | 113.5% | |
777G | +5400円 | 118.7% |
※等価、設定1、ART後即ヤメ
■ARTスルーTC天井狙い
TCスルー回数別天井期待値 | |||
---|---|---|---|
スルー回数 | 期待収支 | 出率 | |
6スルー | -90円 | 99.8% | |
7スルー | +710円 | 101.6% | |
8スルー | +1790円 | 104.3% | |
9スルー | +3110円 | 108.5% | |
10スルー | +5050円 | 117.2% |
※等価、設定1、ART後即ヤメ
■チャンスリプレイ天井狙い
チャンリプ天井期待値 | |||
---|---|---|---|
残り回数 | 期待収支 | 出率 | |
15回 | -40円 | 99.9% | |
10回 | +370円 | 100.9% | |
5回 | +1590円 | 104.0% | |
0回 | +5220円 | 117.7% |
※等価、設定1、ART後即ヤメ
関連記事
・3種類の天井期待値シミュレート!!(ゲーム数・スルー回数・チャンリプ回数)
●ヤメ時
ボーナス・ART終了後、高確や前兆確認後やめ。
●ボーナス&ART終了画面
■ボーナス終了画面
上記画面でチャンリプ天井間際。
・バグズ2号・・・残り10回以内
・アシモフ・・・残り5回以内
・アドルフ・・・残り3回以内
・ジョセフ・・・残り1回以内
【注意】
告知タイプ「人為変態」選択時は、終了画面が出現しないので選ばないのが得策。
■ART終了画面
火星以外の画面で次回ボーナスでエピソードボーナス濃厚。
関連記事
・ボーナス&ART終了画面はチャンリプ天井示唆!!【チャンリプ天井狙いまとめ】
●通常ステージの特徴
ステージは、高確率の示唆。
上位ステージでボーナスに当選するほどART当選期待度が高くなる。
通常<テラフォーマー<アドルフ(青)<アドルフ(赤)
■ボーナス
33枚獲得出来るチャンスゾーン的位置付け。
上位モードで引くほどART期待度は高まる。
ボーナスを引く場所によって役割は変わる。
【通常時(テラフォーマーチャンス)】
・低確ボーナス:ART期待度33%
・高確ボーナス:ART期待度50%
・超高確ボーナス:ART+特化ゾーン?
【ART中(テラフォーマーチャンス殲滅)】
殲滅が成功すればARTをストック。
成功期待度は50%。
【最終決戦中(燈極限)】
最終決戦中のボーナスは最終決戦のゲーム数上乗せを行う。
【エピソードボーナス】
チャンリプ天井到達、もしくは超高確率時にボーナスを引くと突入。
ARTが確定する。
■ARR(マーズラッシュ)
1セット40G。純増1.6枚。
76~97%でループする。
■ロングフリーズ
黒7揃い(極限リプレイ)時はロングフリーズが発生。
出現率は1/65536。期待枚数は約2400枚。
恩恵は、「次回継続まで続く無限ART」→「燈極限」→「極限人為変態バトル」→「97%継続ART」
■極限人為変態バトル
セット開始時やART中のボーナス当選時の一部で突入。
10Gが80%でループする上乗せ特化ゾーン。
上乗せしたゲーム数は最終決戦で使う。
■最終決戦
極限人為変態バトルで獲得したゲーム数を使ってART抽選上乗せ抽選を行う。
消化中は1/3でARTをストック。
●設定変更時の立ち回り
設定変更時はチャンスリプレイ規定回数が再抽選。
実践では10~20%程度で1回目のボーナスがエピソードボーナスになっていることから朝一は狙い目となる可能性が高い。
※朝一1回目のボーナスがエピソードボーナスだった場合は設定変更後濃厚。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・ボーナスの色の注目
設定 | 青ボーナス | 黄ボーナス | 赤ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/383 | 1/542 | 1/449 |
2 | 1/524 | 1/370 | 1/434 |
3 | 1/356 | 1/497 | 1/415 |
4 | 1/475 | 1/341 | 1/397 |
5 | 1/328 | 1/437 | 1/374 |
6 | 1/358 | 1/358 | 1/358 |
青は奇数示唆。黄は偶数示唆。赤は高設定示唆。
●打ち方・リール配列
■通常時
・左リール黒7を目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は中リール黒7を狙い右リール適当。
※チェリー、スイカに強弱なし。
(チェリー出現時に黒7を狙って揃うとロングフリーズが発生)
■ボーナス中
・通常時同様消化。
・ノイズ発生時は黒7を狙う。
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/150 | 1/443 | 97.9% |
2 | 1/145 | 1/425 | 99.0% |
3 | 1/138 | 1/407 | 100.3% |
4 | 1/132 | 1/364 | 104.1% |
5 | 1/125 | 1/328 | 107.8% |
6 | 1/119 | 1/294 | 112.0% |
設定 | 青ボーナス | 黄ボーナス | 赤ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/383 | 1/542 | 1/449 |
2 | 1/524 | 1/370 | 1/434 |
3 | 1/356 | 1/497 | 1/415 |
4 | 1/475 | 1/341 | 1/397 |
5 | 1/328 | 1/437 | 1/374 |
6 | 1/358 | 1/358 | 1/358 |
●小役確率
・リプレイ:1/7.4
・チャンスリプレイ:1/65.5
・3枚ベル:1/4.6
・9枚ベル:1/18.6
・チェリー:1/62.1~1/58.2
・中段チェリー:1/8192
・スイカ:1/99.3~1/93.6
・チャンス目:1/256
・極限リプレイ:1/65536・コイン持ち:37G
●同時成立期待度
・ボーナス期待度
チャンリプ<スイカ<角チェリー<チャンス目<中段チェリー
高設定ほどチェリーとスイカ重複のボーナスが多い。
チェリー・スイカ+ボーナス(TC) | |||
---|---|---|---|
設定 | チェリー+TC | スイカ+TC | 合算 |
1 | 1/311 | 1/993 | 1/237 |
2 | 1/298 | 1/910 | 1/224 |
3 | 1/284 | 1/799 | 1/209 |
4 | 1/269 | 1/728 | 1/196 |
5 | 1/246 | 1/669 | 1/180 |
6 | 1/232 | 1/618 | 1/169 |
またチェリーorチャンス目からはボーナスの色により奇遇を判別できます。
チェリー・チャンス目+ボーナス(TC)色比率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | チェリー+TC | チャンス目+TC | ||
青TC | 黄TC | 青TC | 黄TC | |
1 | 63% | 37% | 60% | 40% |
2 | 37% | 63% | 40% | 60% |
3 | 63% | 37% | 60% | 40% |
4 | 37% | 63% | 40% | 60% |
5 | 60% | 40% | 60% | 40% |
6 | 55% | 45% | 40% | 60% |
●単独ボーナス確率
調査中
●チャンリプ天井キャラボイス振り分け
①…じょうじ
②…じょじょうじょじじょじ
③…じょ~~うじ
④…なんだ(燈)
⑤…ゴキブリ野郎・・がっ(小吉)
⑥…ゴキブリども、ちちの仇だ(ミッシェル)
残り回数 | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
50回以上 | 26.9% | 23.4% | 18.6% |
49~30回 | 33.1% | 26.7% | 22.9% |
39~20回 | 16.6% | 14.0% | 14.4% |
19~16回 | 5.7% | 8.4% | 6.6% |
15~10回 | 6.9% | 13.0% | 9.5% |
9~1回 | 8.8% | 11.8% | 20.8% |
天井到達 | 2.1% | 2.8% | 7.1% |
残り回数 | ④ | ⑤ | ⑥ |
50回以上 | 10.9% | – | – |
49~30回 | 16.8% | – | – |
39~20回 | 14.2% | – | – |
19~16回 | 7.6% | – | – |
15~10回 | 12.6% | – | – |
9~1回 | 26.3% | 74.6% | – |
天井到達 | 11.7% | 25.4% | 100% |
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【テラフォーマーズ】天井狙いとヤメ時!!チャンリプ天井の見抜き方は必見!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【テラフォーマーズ】ボーナス&ART終了画面はチャンリプ天井示唆!!【チャンリプ天井狙いまとめ】 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【テラフォーマーズ】キャラボイス(セリフ)でのチャンリプ天井振り分け解析が出たよ!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【テラフォーマーズ】3種類の天井期待値シミュレート判明!!(ゲーム数・スルー回数・チャンリプ回数) 【スロット・攻略】 楽スロ