楽シーサー30πの設定差や打ち方、設定判別推測要素・解析情報など勝てる立ち回りまとめです。
人気ノーマルAタイプの沖スロ楽シーサーの最新作。
打ち方や設定判別要素や推測要素、演出情報など全ての情報を紹介しています。
設定示唆の多い台となっているのでぜひマスターして勝ちましょう。
・5/7 高設定確定パターン大量追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・新演出
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
天井非搭載の為ゲーム数狙いはなし。
●ヤメ時
告知ランプが光ってなければいつやめてもOK。
ただし、レア役と同時当選時は次ゲームでの告知となる場合があるので注意しておきましょう。
●新演出
●狙え演出
「狙え演出」はレバーON時に発生する可能性があり、中押しでシーサーを狙う。
停止時は特殊リプレイが成立していてボーナス確定となる。
また、演出なしでも中リール中段にシーサーが止まればボーナス確定となる。(順押し時でも確定)
●あやし~さ~演出
シリーズお馴染みのチャンス演出。
「あやし~さ~」と言えばボーナス期待度50%の激熱演出となる。
「超あやし~さ~」はボーナスが確定。
●ボーナス告知タイミング
・レバーオン時・・・約75%
・ボタン停止時・・・約25%
●遅れ
遅れが発生するとボーナスの大チャンスとなる。
チェリーを否定すればボーナスというものではない。
(自分の経験では遅れ→リプレイ→ハズレを経験)
●設定変更時の立ち回り
特になし。
ガックン判別不可。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
■BIG終了時のサウンド
・BIG終了時のサウンドがCRフィーバークイーンの音楽が流れれば 設定4以上確定。
■ボーナス終了時のランプ
・BIG後にレインボー出現で 設定56確定。
・REG後にレインボー出現で 設定6確定。
■ロングフリーズ(BIGの一部で発生)
・ロングフリーズが発生した時点で設定2以上確定。
(発生時は337拍子に合わせてリールが動く)
■特殊リプレイ+REG
・特殊リプレイ+REGで設定2以上確定
●ボーナス確率(REGに注目)
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/291 | 1/468 | 1/179 |
2 | 1/283 | 1/448 | 1/173 |
3 | 1/278 | 1/422 | 1/168 |
4 | 1/261 | 1/385 | 1/155 |
5 | 1/249 | 1/354 | 1/146 |
6 | 1/238 | 1/339 | 1/140 |
高設定ほどREGの比率が高くなるので、REG先行台が高設定挙動と言えます。
・ベル(パイン)、スイカ(ゴーヤ)確率に設定差
設定 | ベル | チェリー | ゴーヤ | SPリプレイ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/6.6 | 1/54 | 1/214 | 1/16384 |
2 | 1/6.6 | 1/54 | 1/207 | 1/13107 |
3 | 1/6.5 | 1/53 | 1/201 | 1/13107 |
4 | 1/6.4 | 1/53 | 1/196 | 1/10923 |
5 | 1/6.4 | 1/53 | 1/190 | 1/10923 |
6 | 1/6.3 | 1/52 | 1/184 | 1/9362 |
通常時はベルとゴーヤ(スイカ)確率には設定差があります。
高設定ほど出現しやすくなっています。
●BIG中のゴーヤ&赤ベル確率に設定差
設定 | ゴーヤ | 赤7ベルベル |
---|---|---|
1 | 1/44 | 1/2184 |
2 | 1/40 | |
3 | 1/37 | |
4 | 1/36 | 1/1092 |
5 | 1/34 | |
6 | 1/32 |
※BIGは1回24G
ゴーヤは高設定ほど出現しやすくなっていて、赤7ベルベルは1回でも確認出来れば456が濃厚となる。
小役を狙うタイミング
両サイドのランプが点灯時は小役狙い。
「ぼわっと」という告知音発生時は左に赤7を狙い、中段停止で赤7ベルベル。
●ボーナステンパイ音に設定差
・「気持ちいい」偶数設定示唆
・「ジャキーン」奇数設定示唆
・「スペシャル音」設定6示唆(確定ではない)
●BIG中目押し成功時のボイス設定差
→「ちばりよー」奇数設定示唆
→「らっきー」偶数設定示唆
→「マーサンド」高設定示唆
→「最高さー」高設定濃厚
となる。
成功する度に発生するので奇遇判別は簡単?
●REG中ビタ押し成功時の役物に設定差
→左(青シーサー)が動けば奇数設定示唆。
→右(赤シーサー)が動けば遇数設定示唆。
→ 両方動けば高設定示唆。
→ 親シーサーのみ動けば設定2以上確定+高設定濃厚。
となる。
設定示唆は1回だけとなっています。
●ボーナス終了時のシーサーランプ示唆
白<青<黄<緑<赤<虹の順で高設定期待度が高くなり、虹(レインボー)時はBIG後は設定5以上、REG後は設定6が確定となる。
●打ち方・リール配列
■通常時
・通常時は、チェリーとスイカを狙う。
・左にBARを狙い、スイカ出現時は残りリールもスイカ狙い。
→小役が揃った次ゲームが熱い。
・「狙え」演出発生時は中押しでシーサーを狙う。
→中段停止でボーナス確定。
■ボーナス中
【BIG中】
・BIG中はサイドランプが光れば小役狙い。
・「ボワッ」と鳴れば左中段に赤7狙い。
→「ちばりよー」奇数設定示唆
→「らっきー」偶数設定示唆
→「マーサンド」高設定示唆
→「最高さー」高設定濃厚
・それ以外は適当打ち。
【REG中】
・左中段に赤7をビタ押し。
→左(青シーサー)が動けば奇数設定示唆。
→右(赤シーサー)が動けば遇数設定示唆。
→両方動けば高設定示唆。
→親シーサーのみ動けば高設定の可能性大。
■配当表(小役停止目)
画像引用:スロマガ攻略!
●解析情報
●ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/291 | 1/468 | 1/179 | 96.9% |
2 | 1/283 | 1/448 | 1/173 | 98.0% |
3 | 1/278 | 1/422 | 1/168 | 101.0% |
4 | 1/261 | 1/385 | 1/155 | 104.0% |
5 | 1/249 | 1/354 | 1/146 | 107.1% |
6 | 1/238 | 1/339 | 1/140 | 110.5% |
・BIG:312枚
・REG:130枚
●小役確率
設定 ベル チェリー ゴーヤ SPリプレイ 1 1/6.6 1/54 1/214 1/16384 2 1/6.6 1/54 1/207 1/13107 3 1/6.5 1/53 1/201 1/13107 4 1/6.4 1/53 1/196 1/10923 5 1/6.4 1/53 1/190 1/10923 6 1/6.3 1/52 1/184 1/9362 ・1枚役:1/4681
・コイン持ち:35.4~37.1G
設定 ゴーヤ 赤7ベルベル 1 1/44 1/2184 2 1/40 3 1/37 4 1/36 1/1092 5 1/34 6 1/32 ・チェリー:1/35
●同時成立期待度
・リプレイ:0.2%
・チェリー:1.9%
・ゴーヤ:0.6~0.8%
・1枚役:100%
・特殊リプレイ:100%
・中段チェリー:100%
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(2:37)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ