スーパープラネットデラックスの勝てる立ち回りまとめです。
懐かしの名機の復活です。
今作は完全告知のノーマル台になり、BIG後は30GのRTが付いてくる仕様に。
昔のリーチ目を楽しむ感じではなくなりましたが、また新しい楽しみ方が出来る台になっているのかと思います。
しっかり攻略して勝ちましょう^^
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
天井非搭載の為、ゲーム数による狙い目なし
関連記事
・スペック紹介!!懐かしの名機が完全告知で復活!!【PV動画あり】
●ヤメ時
・完全告知の為いつやめてもOKですが、 BIG後30GのRTに突入します。見た目は何の変化もないので間違えてやめてしまわないように。
ボーナスが成立した状態でやめないように、クレジット2枚以下なら第3リール停止までに告知され、3枚BET時は精算ボタン時に告知が発生するように考慮されている。
基本告知タイミングは
・レバーオン時
・ストップボタン時
・次ゲームMAXBET時
●違和感演出
音やランプによる違和感が発生すればボーナス当選のチャンス。
演出発生の割合による設定変更判別も可能です。(下で解説)
●設定変更時の立ち回り
本機の違和感演出の発生割合は5つのモードにより管理されています。
各モードは、「設定変更、電源OFF/ON」時に再抽選されます。
モード2:電源ON/OFF時「合算1/150以下&総G数1,000G以上」の場合に選択され易い
モード3:電源ON/OFF時「合算1/150以上or総G数1,000G以下」の場合に選択され易い
モード4:電源ON/OFF時に選ばれ易く「違和感演出発生=スーパーBIG確定」となる
モード5:電源ON/OFF時に選ばれ易く「ランプ系違和感演出」割合が高い
滞在モード | 違和感無し | ランプ違和感 | 音違和感 |
---|---|---|---|
モード1 | 78.5% | 12.0% | 9.5% |
モード2 | 81.8% | 13.8% | 4.3% |
モード3 | 88.7% | 8.6% | 2.7% |
モード4 | 93.3% | 3.7% | 1.4% |
モード5 | 59.0% | 33.6% | 2.3% |
ただし、あくまでも参考程度。
音系の違和感演出が多いと設定変更。(モード1)
ランプ系の違和感演出が多いと据え置き。(モード5)
って感じで覚えておきましょう。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
■高設定確定パターン
・中段チェリー+ボーナスで 設定456確定
・ボーナス確率(REG)に注目
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/286 | 1/452 | 1/175 |
2 | 1/285 | 1/431 | 1/172 |
3 | 1/280 | 1/410 | 1/166 |
4 | 1/273 | 1/345 | 1/152 |
5 | 1/269 | 1/287 | 1/139 |
6 | 1/238 | 1/238 | 1/119 |
・ベルA確率に設定差あり
設定 | ベルA | ベルB | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/8.10 | 1/40.21 | 1/6.74 |
2 | 1/7.99 | 1/39.72 | 1/6.65 |
3 | 1/7.89 | 1/39.24 | 1/6.57 |
4 | 1/7.79 | 1/38.78 | 1/6.48 |
5 | 1/7.74 | 1/38.55 | 1/6.45 |
6 | 1/7.69 | 1/38.33 | 1/6.41 |
看破要素になるほどではありませんがカウントしておきましょう。
・中段チェリーは高設定確定
設定 | 中段チェリー | プラネット |
---|---|---|
1 | – | 1/304.8 |
2 | – | 1/297.9 |
3 | – | 1/288.7 |
4 | 1/13107 | 1/269.7 |
5 | 1/13107 | 1/242.7 |
6 | 1/13107 | 1/206.1 |
●打ち方・リール配列
■通常時(中押し推奨)
中リール中下段に赤7狙い。
赤7下段停止時は 右リール中段に注目。
【チェリー+ボーナス同時当選】
→チェリーを狙い、次ゲーム1枚掛けでボーナスを狙う。
【ベルBor単独プラネットorチェリー+プラネット】
→左にプラネットを狙う。
(右リールのBAR図柄はプラネットの代用なのでフリー打ちでOK)
機械割を最大限あげるならプラネットを取るのが必須なのですが、出現率は1/300~1/600(実戦値)程度。獲得枚数は4枚となっているので早く打ちたい、楽に打ちたいって人は順押しチェリー狙いでもいいのかと思います。
■ボーナス中
順押し適当押しでOK.
関連記事
・全小役奪取(プラネット揃い)の打ち方紹介!!順押しとどっちがお得?
・スーパープラネットDX初打ち感想!!やっぱ中押しが楽しいね!!
●解析情報
●ボーナス・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/286 | 1/452 | 1/175 | 96.9% |
2 | 1/285 | 1/431 | 1/172 | 98.1% |
3 | 1/280 | 1/410 | 1/166 | 99.8% |
4 | 1/273 | 1/345 | 1/152 | 102.6% |
5 | 1/269 | 1/287 | 1/139 | 105.2% |
6 | 1/238 | 1/238 | 1/119 | 112.3% |
・BIG:312枚+RT30G
・REG:104枚
●小役確率
設定 ベルA ベルB 合算 1 1/8.10 1/40.21 1/6.74 2 1/7.99 1/39.72 1/6.65 3 1/7.89 1/39.24 1/6.57 4 1/7.79 1/38.78 1/6.48 5 1/7.74 1/38.55 1/6.45 6 1/7.69 1/38.33 1/6.41
設定 中段チェリー プラネット 1 – 1/304.8 2 – 1/297.9 3 – 1/288.7 4 1/13107 1/269.7 5 1/13107 1/242.7 6 1/13107 1/206.1 ・コイン持ち:34G
●同時成立期待度
設定 | ハズレ | チェリー合算 |
---|---|---|
1 | 0.33% | 4.83% |
2 | 0.34% | 4.90% |
3 | 0.35% | 5.04% |
4 | 0.39% | 5.54% |
5 | 0.42% | 6.23% |
6 | 0.49% | 7.58% |
・リプレイ:0.1%
・中段チェリー:100%
・プラネット:100%
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【スーパープラネットデラックス】スペック紹介!!懐かしの名機が完全告知で復活!!【PV動画】 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【スーパープラネットデラックス】全小役奪取(プラネット揃い)の打ち方紹介!!順押しとどっちがお得?【画像で解説】 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: スーパープラネットDX初打ち感想!!やっぱ中押しが楽しいね!! 【スロット・攻略】 楽スロ