(C)2019/6/17導入日
最終更新日:2019/6/29
スロット「スーパードラゴン」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
天井も搭載されているので天井狙いも可能。
ハイビスカスが点灯すればボーナス確定というシンプルなゲーム性ではあるが、モードにより熱いゾーンと天井が異なる。
AT(ボーナス)当選時は赤7なら100~998枚獲得可能で、2連目以降のドラゴンボーナスは最大1999枚獲得可能というボーナス獲得枚数変動型の枚数管理タイプ。
またボーナス後は7G間の竜宮ゾーンに突入し、その引き戻し率は約70%。
熱いくなるポイントも多いゲーム性なので、天井狙いなどしっかり攻略して勝ちましょう^^
・コイン持ち:43.2~45.4G
6/29・設定変更時の恩恵追記
6/20・ゾーン実践値追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●ゾーン実践値
・128G付近は若干期待度がある。
・500Gを過ぎた辺りから期待度が上がり、600G以降は期待度激高
●天井狙い
・500G以上はどのモードでも熱いゾーンがあるのでこの手前から天井狙いするのが良い。
●天井
・通常:997G+α
・ミドルモード:997G+α
・ドラゴンモード:998G+α
・連チャンモード:127G+α
●天井恩恵
ボーナスに当選。
ドラゴンモード(998G)なら昇龍確定。
●モードごとの天井と熱いゾーン
[通常モード]
・最大天井…997G(pt)
・128Gや512G付近、800G以降などにアツいゾーンが存在。
[ミドルモード]
・最大天井…997G(pt)
・500G付近がかなり熱い。
[ドラゴンモード]
最大天井…998G(pt)
512G付近や800G以降が熱い。
・ボーナス当選で昇龍が確定。
[連チャンモード]
・天井…127G(pt)
・128G以内のボーナスが確定。
●ポイント
※表記している天井やゾーンなどのゲーム数は、ゲーム数消化・ポイント加算の両方に対応
※基本的に天井までのゲーム数は龍宮ゾーン抜けからカウントがスタート(設定変更後を除く)
天井には「ポイント」と「ゲーム数」の2つが存在し、同モードを参照して天井を決定。
例えば、通常モードで「128」が選ばれている場合、先にポイントで128ptをスルーしても、ゲーム数の128G到達時にボーナス当選というように、同じゾーンでも2回チャンスがあるイメージ。
●モードの決定タイミング
・設定変更後
・龍宮ゾーン終了後
●ヤメ時
7G+αの連チャンゾーンを抜けた後に即ヤメで問題ない。
128Gまで追う必要はなさそう。
●赤背景に変化すれば?
・赤(オレンジ)になれば300G以内のボーナス当選に期待できる。
・紫になれば128G以内のボーナス確定。
・朝イチや龍宮ゾーン終了後は濃い青からスタート。
※上記はゲーム数・ポイントの両方に対応
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●通常ステージと基本情報
●ゲームフロー・ゲーム性
●普段と違う点滅は昇龍確定
「ハイビスカスのプレミアムパターン」
・花びらのみ点滅
・葉っぱ&茎だけ点滅
・葉っぱ&茎だけ高速点滅
・ランダム点滅
・花&茎点灯+葉っぱ点滅
・ビリビリ点滅
・花&葉&茎点灯
・片側だけ点滅
・もわっと点滅
・スピードアップ点滅
・3段ビリビリ点滅
・スロー点滅
・高速点滅
●ドラゴンランプ
●規定ポイント到達でボーナス当選
ポイントは毎ゲーム1ptずつ加算され、スイカ・チャンスベル・押し順1枚役A成立時にもストックを抽選。
ストックはチェリーを引いた時に放出する。
●契機ごとのストックポイント当選率&ポイント数
初期ポイントが10ptあるのでチェリーを引けば最低でも10pt以上貯まる。
通常時の押し順ナビは1枚役のナビで大量ポイントを獲得している可能性もある。
●規定ゲーム数や直撃もある
ポイント以外にも規定ゲーム数天井到達やレア役による直撃もある。
●枚数変動型ボーナス
●龍宮ループ
●やり込みポイント
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | リセット | 引き継ぐ | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
・朝イチや龍宮ゾーン終了後は背景が濃い青からスタート。
●朝一は美味しい?
・朝一設定変更後は、37%の確率で竜宮ゾーンに移行する。表面的には分からないが内部的に移行している可能性がある為、朝一10G程度は大チャンスとなる。因みにリセット時の実質当選率は約25%となる。
また、設定変更後は竜宮ゾーンに移行していない場合ドラゴンモード滞在の期待が高いため、1発目の当りは昇龍期待度が高い。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●ボーナス初当たり
設定 | ボーナス初当たり | ボーナス合算 |
---|---|---|
1 | 1/392 | 1/125 |
2 | 1/309 | 1/119 |
3 | 1/366 | 1/115 |
4 | 1/277 | 1/107 |
5 | 1/320 | 1/100 |
6 | 1/234 | 1/92 |
その中でも設定6は別格で初当たりが軽い。
●小役確率
設定差のある小役 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | チェリー | スイカ | ||
1 | 1/99.9 | 1/50.2 | ||
2 | 1/98.4 | 1/49.4 | ||
3 | 1/97.5 | 1/48.3 | ||
4 | 1/96.4 | 1/47.6 | ||
5 | 1/94.7 | 1/46.9 | ||
6 | 1/92.7 | 1/45.0 |
ボーナス中もカウントすることが出来るのでうまくカウントしよう。
●ボーナス入賞時のランプ色
●打ち方・リール配列
■通常時
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
※レア役成立時はリール上のランプがフラッシュするので、フラッシュがなければ全リールフリー打ちでOK。
※取りこぼす可能性があるのはチェリーのみ。
■ボーナス・AT中
・ナビに従い消化。
・演出発生時は小役フォロー。
■小役停止目

画像引用:スロマガ攻略!
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス初当たり | ボーナス合算 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/392 | 1/125 | 97.7% |
2 | 1/309 | 1/119 | 98.9% |
3 | 1/366 | 1/115 | 100.4% |
4 | 1/277 | 1/107 | 102.3% |
5 | 1/320 | 1/100 | 103.9% |
6 | 1/234 | 1/92 | 107.5% |
●小役確率
設定差のある小役 設定 チェリー スイカ 1 1/99.9 1/50.2 2 1/98.4 1/49.4 3 1/97.5 1/48.3 4 1/96.4 1/47.6 5 1/94.7 1/46.9 6 1/92.7 1/45.0 ・押し順1枚役A:1/6.3
・押し順1枚役B:1/7.4
・中段チェリー:・コイン持ち:43.2~45.4G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(2:42)
ピンバック: スーパードラゴン 中段チェリーの恩恵と確率!!通常時とボーナスAT中の恩恵の違い!! « 楽スロ
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略・解析情報まとめ!!このページで全ての機種を網羅できる!! « 楽スロ
ピンバック: スーパードラゴンのヤメ時は128G?ゾーン実践値から熱いゾーンが判明!! « 楽スロ