スロット「戦乱カグラ」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
タイプはボーナス+ART機。
通常時はCZやボーナスからでARTを目指すゲーム性。
天井も搭載されているのでしっかりと理解して勝ちましょう。
・ART純増1.2枚。
・コイン持ち33.3G
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
・高確移行率
・レア役時のCZorART抽選
・特殊状態の当選率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・ボーナス間700G付近からの天井狙い
天井:ボーナス間1081G+前兆
恩恵:ART当選
狙い目としては 700G付近から。
この辺りから狙うのが一番効率良く期待値を稼げます。
700Gの期待値は約1000円程度です。
ARTでは天井がリセットされないのでデータカウンタの特徴は把握しておきましょう。
●ヤメ時
・ボーナス&ART後は高確終了後にヤメ。
特にREG後は100%高確スタートするのでよく確認するように。
※この台の高確時はARTの直撃抽選になります。
(スーパー)爆乳ボーナスorART終了後 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 高確移行率 | |||
1 | 37.5% | |||
2 | 50.0% | |||
3 | 37.5% | |||
4 | 50.0% | |||
5 | 37.5% | |||
6 | 66.4% |
・REG後は100%高確移行。
●通常ステージと基本情報
通常時の内部状態は低確と高確があり、レア役成立時の抽選内容が変化します。
低確滞在時はCZの抽選、高確滞在時はARTの抽選が行われる。
例)強チェリー:低確時は20%でCZに当選、高確時は20%でARTに当選。
ステージ | 高確期待度 |
---|---|
商店街ステージ | 低 |
忍屋敷ステージ | ↓ |
訓練場ステージ | ↓ |
蛇女子学園ステージ | 高 |
結界を突破せよ | 前兆ステージ |
●基本情報
●設定変更時の立ち回り
・調査中
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
・(スーパー)爆乳ボーナスorART終了時は、リール上部のロゴランプとセリフで設定を示唆。
・白点灯で 設定2以上確定
・赤点灯で 設定4以上確定
・赤点灯+大道寺のセリフ「その力計り知れぬ」で 設定6確定
●ボーナス&ART初当り
設定 | ボーナス合算 | ART初当り |
---|---|---|
1 | 1/200 | 1/511 |
2 | 1/197 | 1/447 |
3 | 1/196 | 1/455 |
4 | 1/192 | 1/365 |
5 | 1/190 | 1/388 |
6 | 1/187 | 1/296 |
●CZ&ART当選率
CZorART当選率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 | |
1 | 0.8% | 20.3% | 3.1% | 12.5% | |
2 | 1.6% | 25.0% | 3.9% | 16.4% | |
3 | 0.8% | 25.0% | 4.7% | 14.1% | |
4 | 2.3% | 33.6% | 5.5% | 20.3% | |
5 | 1.6% | 31.3% | 6.3% | 18.8% | |
6 | 3.9% | 37.5% | 9.4% | 25.0% |
特に 弱チェリーとスイカからの当選が頻発すれば設定6挙動となるので注目しておきましょう。
因みに、低確はCZ抽選、高確はART抽選となり上記の確率は同じです。
●ボーナス&ART後の高確スタート
(スーパー)爆乳ボーナスorART終了後 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 高確移行率 | |||
1 | 37.5% | |||
2 | 50.0% | |||
3 | 37.5% | |||
4 | 50.0% | |||
5 | 37.5% | |||
6 | 66.4% |
・REG後は100%高確移行。
●高確移行率
小役別・内部状態移行率(低確→高確) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 | 共通ベル |
1 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
2 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
3 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
4 | 20.3% | 6.3% | 7.8% | 6.3% | 12.5% |
5 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
6 | 25.0% | 6.3% | 10.2% | 6.3% | 16.4% |
高確以降は設定4と設定6が優遇されます。
4と6を区別するのは難しいですが高設定を判断する上では重要なポイントとなります。
蛇女子学園ステージ移行に注目しておきましょう。
●打ち方・リール配列・配当表
■通常時
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ停止時は中右リールにスイカを目押し
■ボーナス中
■ART中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目
画像引用:パチタウン
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | S-爆乳 | 爆乳 | REG | 焔紅蓮 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1285 | 1/446 | 1/512 | 1/32768 |
2 | 1/440 | 1/504 | ||
3 | 1/437 | 1/497 | ||
4 | 1/1214 | 1/434 | 1/489 | |
5 | 1/1192 | 1/431 | 1/482 | |
6 | 1/1170 | 1/426 | 1/472 |
設定 | ボーナス合算 | ART初当り | ボーナス+ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/200 | 1/511 | 1/144 | 97.8% |
2 | 1/197 | 1/447 | 1/137 | 98.9% |
3 | 1/196 | 1/455 | 1/137 | 101.1% |
4 | 1/192 | 1/365 | 1/126 | 103.1% |
5 | 1/190 | 1/388 | 1/128 | 106.9% |
6 | 1/187 | 1/296 | 1/114 | 110.1% |
・スーパー爆乳:252枚
・爆乳:153枚
・REG:48枚
・焔紅蓮:ベル4回成立で終了
●小役確率
※チェリーは状態によって出現率が変化
・リプレイ:1/8.2
・押し順ベル:1/3.6
・共通ベル:1/32.0
・強ベル:1/21845
・弱チェリー(通常):1/97.5
・弱チェリー(チェリー高確):1/6.0
・強チェリー(通常):1/195.0
・強チェリー(チェリー高確):1/16.0
・中段チェリー(通常):1/8192
・中段チェリー(チェリー高確):1/3277
・中段チェリー+BAR揃い:1/65536
・スイカ:1/72.0
・チャンス目:1/164
設定 リーチ目A リーチ目B リーチ目C リーチ目合算 1 1/16384 1/16384 1/2048 1/1638 2 1/13107 1/13107 1/1986 1/1524 3 1/10923 1/10923 1/1928 1/1425 4 1/10923 1/10923 1/1725 1/1311 5 1/10923 1/10923 1/1638 1/1260 6 1/9362 1/9362 1/1560 1/1170 ・リーチ目役A(ベルの小V)
・リーチ目役B(リプレイ・ベルWテンパイハズレ)
・リーチ目役C(滑りスイカハズレ)※リーチ目役A・Bの停止系はボーナス単独時でも出現するので、リーチ目役を完全に見抜くことはできない。
・コイン持ち:33.3G
●同時成立期待度
●小役別同時当選期待度(全設定共通)
・リプレイ・・・・・0.03%
・弱チェリー・・・・2.7%
・強チェリー・・・・25.0%
・中段チェリーA・・87.5%
・中段チェリーB・・100%
・スイカ・・・・・・10.0%
・チャンス目・・・・20.0%
・強ベル・・・・・・100%
・リーチ目役A~C・・100%
・入賞チェリー・・・100%
●単独ボーナス確率
●高確移行率
●ボーナス&ART終了時の高確移行率
(スーパー)爆乳ボーナスorART終了後 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 高確移行率 | |||
1 | 37.5% | |||
2 | 50.0% | |||
3 | 37.5% | |||
4 | 50.0% | |||
5 | 37.5% | |||
6 | 66.4% |
・REG後は100%高確移行。
●小役別内部状態移行率
小役別・内部状態移行率(低確→高確) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 | 共通ベル |
1 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
2 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
3 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
4 | 20.3% | 6.3% | 7.8% | 6.3% | 12.5% |
5 | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 7.8% |
6 | 25.0% | 6.3% | 10.2% | 6.3% | 16.4% |
●高確転落抽選
・毎ゲーム・・・3.1%
・高確平均滞在ゲーム数・・32.1G
●レア役時のCZorART期待度
ART直撃&CZ抽選は内部状態によって変化
・高確で当選するとART直撃!!
・低確で当選するとCZ当選!!
CZorART当選率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 | |
1 | 0.8% | 20.3% | 3.1% | 12.5% | |
2 | 1.6% | 25.0% | 3.9% | 16.4% | |
3 | 0.8% | 25.0% | 4.7% | 14.1% | |
4 | 2.3% | 33.6% | 5.5% | 20.3% | |
5 | 1.6% | 31.3% | 6.3% | 18.8% | |
6 | 3.9% | 37.5% | 9.4% | 25.0% |
・中段チェリーA:100%(低確でもART確定)
・中段チェリーB:100%(焔紅蓮ボーナスが確定)
●特殊状態の当選率
●覚醒移行率
・覚醒移行契機は共通ベル・スイカ・チャンス目の3つ。奇数設定の方が若干優遇。
覚醒移行率/th> | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | スイカ | チャンス目 | |
1 | 6.3% | 14.8% | 25.0% | |
2 | 6.3% | 10.2% | 25.0% | |
3 | 6.3% | 14.8% | 21.9% | |
4 | 5.5% | 10.2% | 25.0% | |
5 | 6.3% | 14.8% | 21.1% | |
6 | 4.7% | 10.2% | 20.3% |
●飛翔移行率
飛翔の移行抽選は30G周期で行われるので、ART1セット(50G)中に最低1回は抽選を受けられることになる。
【周期ゲーム数(30G)到達時】
・設定1・3・5・・・・15.6%
・設定2・・・・・・・13.3%
・設定4・・・・・・・12.5%
・設定6・・・・・・・11.7%
【連閃発生時】
・全設定共通・・・・・12.5%
●繚乱移行率
繚乱移行押し順リプレイ成立時は押し順チャレンジが発生する。(押し順不問の場合もある)
押し順正解時は右下がりリプレイが揃い、失敗時は下段リプレイが停止する。
【繚乱移行押し順リプレイ確率】
・押し順(左のみ・・・・1/585
・押し順(中のみ)・・・1/585
・押し順(右→中→左)・1/585
・押し順(中→左→右)・1/585
・押し順発生確率・・・・1/146
・トータル繚乱移行率・・1/512
●覚醒・飛翔の転落抽選
・保証ゲーム約13G終了後毎ゲーム21.9%で転落抽選。
※レア役・共通ベル・繚乱移行リプレイを除く
●動画
■PV動画(6:50)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 閃乱(せんらん)カグラ 天井狙いとヤメ時!!ボーナス間天井なのでチャンスあり!? 【スロット・攻略】 楽スロ