(C)三洋 2019/1/7導入日
最終更新日:2018/1/21
最終更新日:2019/1/14
スロット「聖闘士星矢 海皇覚醒2 スペシャル」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙い・天井狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
前作大人気だった聖闘士星矢 海皇覚醒の後継機が6号機で登場。
ゲーム性は前作を踏襲していて、GBを3回突破でATに突入。
AT純増も2.8枚とはやく、AT突入時の平均獲得枚数は約1400枚。
高設定かくて演出などもあるのでしっかり攻略して勝ちましょう^^
AT純増:2.8枚
コイン持ち51.6~53.4G
1/21・小役確率追記
1/14・設定6挙動追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・AT確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画・解説試打動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
モード | 天井 |
---|---|
通常モード | 736G |
天国準備モード | 536G |
深海モード | 736G |
SPモード | 536G |
天国モード | 136G |
●天井狙い目ボーダー
等価なら200Gくらいから狙うとプラマイ0くらいで遊べます。
300Gで1400円
400Gで2500円
500Gで4000円
程度で立ち回れます。
お勧めは400G付近から。
●ヤメ時
GB・AT後はCC高確・GB高確の可能性があるので少し様子を見てからやめよう。
不屈は毎回GB or AT後に全てリセットされる。
なので前作のような感じの立ち回りは出来ません。
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●通常ステージと基本情報
●ゲームフロー・ゲーム性
●通常時のステージ
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
●小宇宙ビジョン演出
演出 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
サメ 設定4以上確定 |
![]() |
エビ 設定5以上確定 |
![]() |
アンコウ 設定6確定 |
小宇宙ビジョン演出でサメが出現すれば設定4以上確定、エビが出現すれば設定5以上確定、アンコウが出現すれば設定6確定となる
●GB開始画面
GBの初戦を突破すると2戦目以降はバトル開始画面にラウンド画面が出現する。
この画面は継続期待度の示唆以外にも設定を示唆する場合があり、カノンなら設定5以上確定となる。
●GB・AT終了画面
●ボーナス・AT確率
設定 | CC | GB | AT初当たり |
---|---|---|---|
1 | 1/235 | 1/524 | 1/1748 |
2 | 1/ | 1/ | 1/ |
3 | 1/ | 1/ | 1/ |
4 | 1/ | 1/ | 1/ |
5 | 1/ | 1/ | 1/ |
6 | 1/240 | 1/218 | 1/288 |
設定6はとにかく初当たり軽くSRにもめちゃくちゃ入ります。
ただし全く続かず、初期ストック以外で継続するのは稀。
獲得枚数も500枚を超えることはほとんどないので、一撃がない代わりにまったりと出る感じが設定6挙動。
●小役出現率
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/65.5 | 1/81.9 |
2 | 1/62.4 | 1/80.9 |
3 | 1/59.6 | 1/79.9 |
4 | 1/57.0 | 1/79.0 |
5 | 1/54.6 | 1/78.0 |
6 | 1/51.2 | 1/77.1 |
●打ち方・リール配列
■通常時(挟み打ち推奨)
・左リール上段付近にBARか赤7を狙う。
・スイカ出現時は右フリーで中にスイカを狙おう。
■ボーナス中
■AT中
・ナビに従い消化。
・それ以外は通常時と同じ。
■小役停止目

●解析情報
●ボーナス・AT確率・機械割
設定 | CC | GB | AT初当たり | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/235 | 1/524 | 1/1748 | 97.7% |
2 | 1/ | 1/ | 1/ | 98.7% |
3 | 1/ | 1/ | 1/ | 100.6% |
4 | 1/ | 1/ | 1/ | 103.7% |
5 | 1/ | 1/ | 1/ | 105.0% |
6 | 1/240 | 1/218 | 1/288 | 107.1% |
●小役確率
設定 弱チェリー スイカ 1 1/65.5 1/81.9 2 1/62.4 1/80.9 3 1/59.6 1/79.9 4 1/57.0 1/79.0 5 1/54.6 1/78.0 6 1/51.2 1/77.1 ・共通ベル:1/63.0
・弱チェリー:1/65.5~1/51.2
・強チェリー:1/327.7
・スイカ:1/81.9~1/77.1
・チャンス目:1/266.4
・特殊役:1/65536(内部的に1/512で成立してるが127/128で押し順ベル扱いとなる為、実際は1/515×1/128で中段チェリーやリーチ目として出現する。)・コイン持ち51.6~53.4G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(2:29)
■解説試打動画(41:41)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略・解析情報まとめ!!このページで全ての機種を網羅できる!! « 楽スロ
ピンバック: パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒2 Special 小宇宙ビジョン演出の示唆内容まとめ!サメ・エビ・アンコウなら高設定確定!! « 楽スロ