(C)藤商事 2018/6/4導入日
最終更新日2018/6/25
スロット「貞子VS伽椰子(かやこ)」の設定差や打ち方、設定狙い方法・解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
人気ホラーシリーズ貞子の最新作。
タイプはボーナス+RT機。
RTは2段階でハナビのようなイメージです。
ボーナス中の技術介入やRT中のリプレイ外し、また1枚掛けの方法など重要なポイントがあるのでしっかり攻略して勝ちましょう^^
6/25・高設定確定演出・ボーナス終了後呪いの手の色・下パネル追記
6/5・小役確率追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・ゲーム性と基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・RT確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
天井非搭載
●ヤメ時
ボーナス非成立時以外はいつやめてもOK
●ゲーム性と基本情報
●ゲーム性
タイプはボーナス+RT機。
ハナビのように2段階のRTが搭載されていてREGでもRTのチャンスがある。
■BIG(MAX311枚)
・終了後は20Gのバーサスチャレンジへ
■REG(MAX52枚)
・終了後は3Gのバーサスチャレンジへ
■バーサスチャレンジ(1段階目のRT)
・BIG後は20G、REG後は3G突入し、消化中に揃ったリプレイの停止形によって後に突入するRTのゲーム数が変化
・消化中は技術介入あり
■RT「伽椰子RT」「貞子RT」「貞伽椰RT」(2段階目のRT)
・「伽椰子RT」20GのRT
・「貞子RT」40GのRT
・「貞伽椰RT」77GのRT
・規定ゲーム数消化で通常時へ
●通常時は4つの演出が選べる
【通常モード】
上ボタン3回プッシュで設定完了、ランプが白になる。
演出と出目がバランスよく楽しめる。
【伽椰子モード】
右ボタン3回プッシュで設定完了、ランプが赤になる。
完全告知で演出は呪いの手と邪眼チャレンジのみ
【霊感モード】
下ボタン3回プッシュで設定完了、ランプが紫になる。
出目と違和感演出のみでひっそりと楽しめる。呪いの手の落下もなし。
違和感場所は「サイドランプ・サウンド・レバー・下パネル・井戸ランプ・リール・ボタンなど」
【貞子モード】
左ボタン3回プッシュで設定完了、ランプが青になる。
チャンス告知で楽しめる。演出好きな人にお勧め。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●ボーナス出現率
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/306 | 1/352 | 1/164 |
2 | 1/301 | 1/349 | 1/161 |
5 | 1/291 | 1/328 | 1/154 |
6 | 1/275 | 1/312 | 1/146 |
※設定1256の4段階
単独ボーナス確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤BIG | 青BIG | REG | |
1 | 1/2621 | 1/2731 | 1/862 | |
2 | 1/2427 | 1/2521 | 1/840 | |
5 | 1/2114 | 1/2260 | 1/728 | |
6 | 1/1771 | 1/1820 | 1/655 |
単独ボーナスは見抜けないことがあるのでリプレイと1枚役との同時当選も合算で見ると良い。
単独orリプレイor1枚役AB合算ボーナス確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤BIG | 青BIG | REG | |
1 | 1/1057 | 1/1130 | 1/697 | |
2 | 1/1024 | 1/1092 | 1/983 | |
5 | 1/964 | 1/1040 | 1/607 | |
6 | 1/886 | 1/936 | 1/555 |
ただしボーナス契機を確実に見抜けないので1枚役やリプレイと合算したボーナス出現率でみるようにしよう。
●小役確率・スイカ出現率に設定差
設定 | ベル | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/12.6 | 1/54.1 |
2 | 1/12.4 | 1/52.8 |
5 | 1/12.1 | 1/50.0 |
6 | 1/11.4 | 1/48.0 |
●BIG中のベル確率
設定 | ベルA | ベルB |
---|---|---|
1 | 1/1.25 | 1/5.00 |
2 | 1/1.26 | 1/4.90 |
5 | 1/1.27 | 1/4.70 |
6 | 1/1.29 | 1/4.50 |
※ベルBは予告音・フラッシュを伴うベル
技術介入を行った際のベルもカウント対象なので必ず数えるように。
BIGは1回あたり24Gとなる。(技術介入込み)
●RT中のハズレ確率
設定 | Vチャレンジ中 | RT中(3種共通) |
---|---|---|
1 | 1/6.1 | 1/10.9 |
2 | 1/5.9 | 1/9.4 |
5 | 1/5.8 | 1/8.8 |
6 | 1/5.7 | 1/8.6 |
後半のRT貞子RT・伽椰子RT貞伽椰RTはまとめてカウントしてOK。
●ボーナス終了時の「呪いの手」の色
●白・・・基本パターン
●青・・・奇数設定示唆
●緑・・・遇数設定示唆
●赤・・・高設定示唆
●虹・・・設定6確定
●紫・・・設定変更確定
設定変更後1回目の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
色 | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
白 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
青 | 25.5% | 8.9% | 25.1% | 5.0% |
緑 | 9.5% | 20.7% | 8.5% | 16.9% |
赤 | 0.02% | 0.5% | 1.4% | 3.1% |
虹 | – | – | – | 0.06% |
紫 | 15.0% | 20.0% | 15.0% | 25.0% |
設定変更後2回目以降の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
色 | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
白 | 49.2% | 47.8% | 46.0% | 43.7% |
青 | 30.5% | 15.3% | 30.5% | 15.3% |
緑 | 15.3% | 30.5% | 15.3% | 30.5% |
赤 | 5.0% | 6.4% | 8.2% | 10.0% |
虹 | – | – | – | 0.5% |
虹(レインボー)だと設定6が確定するので見逃さないようにしよう。
ただし、霊感モードを選択するとこの告知が発生しないので他のモードでプレイしよう。
●貞伽椰RT中のBIG終了後の下パネル
貞伽椰RT(77G)中に成立したBIG終了後のみ下パネルがフラッシュする可能性がある。
・下パネル消灯で設定56確定
設定変更後2回目以降の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
下パネル | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
点灯 | 97.5% | 85.0% | 50.0% | 50.0% |
点滅 | 2.5% | 15.0% | 25.0% | 25.0% |
消灯 | – | – | 25.0% | 25.0% |
下パネルが点滅もしくは消灯すれば高設定が濃厚となる。
また消灯すれば設定56が確定となる。
●打ち方・リール配列
■通常時(挟み打ち推奨)
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は右フリーで中に赤7を目安にスイカ狙い。
・リール右の邪眼ランプが点灯したら全リールにBARを狙う。
・遅れ発生時はチェリー否定でボーナス(チェリー出現でもボーナスの可能性はある)
1枚掛けをする方法はMAXボタンを長押し。
ボーナスを揃える時は1枚掛けをしよう。
■小役停止目

画像引用:スロマガ攻略!
■リーチ目例

■ボーナス中
●BIG中は1度だけ技術介入
・予告音&フラッシュ発生時に逆押し適当で左上段or枠上にBAR狙い。
・14枚役獲得後は順押しフリー打ちで消化。
●REG中はBAR狙い消化
・REG中は青7を避けて消化。BAR付近を狙うと良い。
・左中段に青7をビタ押ししてしまうと1枚の損となる。
■RT中の打ち方
BIG後のVSチャレンジ(RT)中はリール左のランプの点灯パターンによって打ち分ける。
※REG後のRT中は通常時同様フリー打ち(小役狙い)でOK
●貞子・貞子VS伽椰子ランプ点灯時はフリー打ちでRTに突入させる。
●伽椰子ランプ点灯時はゲーム数によってリプレイ外し
①セグの数字(残りゲーム数)が「19~6G」ならリプレイ外し。
逆押しで左枠上or上段にBAR(下の方)を目押し。
2コマの余裕がある。
中段にBAR停止で成功、失敗すると伽椰子RT(20G)に突入してしまう。
②セグの数字(残りゲーム数)が「0~5G」なら青7狙い
残り5G以下なら左に青7を狙い伽椰子RTに突入させる。
VS(バーサス)チャレンジ中は伽椰子RT突入リプレイが頻繁に成立しています。伽椰子RTは20Gと少ないため極力引き延ばしてRTゲーム数の長い貞子or貞伽椰RTに突入させたい。
REG後は3Gと短いのどのRTに突入させれてもラッキーとなる。
●解析情報
●ボーナス・RT確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/306 | 1/352 | 1/164 | 97.4% |
2 | 1/301 | 1/349 | 1/161 | 98.7% |
5 | 1/291 | 1/328 | 1/154 | 104.0% |
6 | 1/275 | 1/312 | 1/146 | 108.5% |
※設定1256の4段階
●小役確率
●通常時
設定 ベル スイカ 1 1/12.6 1/54.1 2 1/12.4 1/52.8 5 1/12.1 1/50.0 6 1/11.4 1/48.0 ・確定ベル:1/16384
・弱チェリー:1/63.0
・強チェリー:1/1489.5
・中段チェリー:1/16384
・邪眼揃い:1/284.9
・1枚役A:1/697.2
・1枚役B:1/3855.1・コイン持ち:35.0~38.1G
●BIG中
設定 ベルA ベルB 1 1/1.25 1/5.00 2 1/1.26 1/4.90 5 1/1.27 1/4.70 6 1/1.29 1/4.50 ※ベルBは予告音・フラッシュを伴うベル
●RT中
設定 Vチャレンジ中 RT中(3種共通) 1 1/6.1 1/10.9 2 1/5.9 1/9.4 5 1/5.8 1/8.8 6 1/5.7 1/8.6 ・伽椰子リプレイ(RT20G):1/3.9
・貞子リプレイ(RT40G):1/99.9
・貞伽椰リプレイ(RT77G):1/1092.3
●同時成立期待度
同時当選ボーナスは設定差がない
●単独ボーナス確率
単独ボーナス確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤BIG | 青BIG | REG | |
1 | 1/2621 | 1/2731 | 1/862 | |
2 | 1/2427 | 1/2521 | 1/840 | |
5 | 1/2114 | 1/2260 | 1/728 | |
6 | 1/1771 | 1/1820 | 1/655 |
単独ボーナスは見抜けないことがあるのでリプレイと1枚役との同時当選も合算で見ると良い。
単独orリプレイor1枚役AB合算ボーナス確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤BIG | 青BIG | REG | |
1 | 1/1057 | 1/1130 | 1/697 | |
2 | 1/1024 | 1/1092 | 1/983 | |
5 | 1/964 | 1/1040 | 1/607 | |
6 | 1/886 | 1/936 | 1/555 |
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 貞子VS伽椰子(かやこ)打ち方解説!!通常時・ボーナス中・RT中それぞれに注意点あり!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 貞子VS伽椰子(かやこ)小役確率解析!!通常時のベル・スイカ、BIG中のフラッシュベル、RT中のハズレ出現率に設定差あり 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 貞子VS伽椰子(かやこ)ボーナス終了後の呪いの手の色振り分け!!設定6確定パターンあるけど注意点もある!! 【スロット・攻略】 楽スロ