(C)コナミアミューズメント 2018/8/20導入日
最終更新日:2018/9/11
スロット「ルーレットクイーン -女神の羅針盤-」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
史上最大のルーレット役物を搭載。
タイプはボーナス+ART機。
ART初当たり時に発生するジャッジメントルーレットでJACKPOTが揃えば300G確定。
継続率が100%まで到達すればエンディング確定となるプレミアもあるのでしっかり攻略して勝ちましょう^^
9/11・小役確率に共通ベルとART中ハズレ出現率追記
9/11・下段揃いREG確率に超設定差を追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
天井非搭載
●ヤメ時
基本いつやめてもOK
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●通常ステージと基本情報
●通常時
・通常時はレア役からCZorボーナスを目指すゲーム性。
・CZは32G継続し最終ゲームで当否の判定がされる。CZからのART当選期待度は約36%。
※ランプ色別・ART期待度
・青:3%・黄:8%・緑:25%・赤:77%・虹:確定
・ボーナスはBIGが150枚、REGが72枚獲得となり、消化後はCZorART突入のチャンス。
小役によるCZ突入率 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 設定6 | |||
チェリー | 13.9% | |||
スイカ | 7.5% |
●ART
・ARTは1セット30~300G+αで継続率は50%/67%/80%/100%の4つがある。
・ART純増は2.0枚、
・ART突入時と上乗せ発生時は「ジャッジメントルーレット」でゲーム数を決定。
・継続率はボーナスで昇格抽選がなされ、100%まで到達すればエンディングが確定する。
●違和感演出は全部で170種類
違和感演出は、ルーレット・入賞ランプ・サウンド・リールなど発生ポイントが数多く存在し発生すれば何かが起こる。
【違和感演出の一例】
・無音スタート
・遅れ
・どこかがひっそりと光る
・リールがバウンドしてストップ
・払い出し音がない
・ストップボタンが効かない
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
●ボーンス中BGM
・ウィリアム・テル序曲:設定2以上
●REG確率
設定 | 下段揃いREG | 右上がりREG |
---|---|---|
1 | 1/1365 | 1/565 |
2 | 1/1237 | |
3 | 1/1092 | |
4 | 1/964 | |
5 | 1/809 | |
6 | 1/636 |
1/300を切るようなら設定6に期待できる。
また下段に揃うREGは設定1と6では2倍の差があるので注目しておこう。
右上がり揃いは設定差がないのも覚えておきましょう。
●共通ベル確率
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/120.0 |
2 | 1/112.0 |
3 | 1/104.0 |
4 | 1/96.0 |
5 | 1/88.0 |
6 | 1/80.0 |
※共通ベルは第一停止が左リールなら上段揃い、中押し・逆押しなら右下がりに揃う。
見抜き方としては通常時は、第一停止が左リールなら上段揃い、中押し・逆押しなら右下がりに揃うのが共通ベル。
ART中ならナビなしが共通ベルとなる。
また演出でも判別できることがあり、以下のパターンは共通ベル確定となる。
・7セグが右から出現してベル
・ルーレット告知で青たいまつ時のベル
●共通ベル入賞時のフラッシュ出現率
設定 | 共通ベル入賞時・フラッシュ発生率 |
---|---|
奇数設定 | 1/16 |
偶数設定 | 1/8 |
奇数と偶数では2倍の設定差がある。
●ART中ハズレ出現率
設定 | ハズレ出現率 |
---|---|
1 | 1/94.8 |
2 | 1/85.0 |
3 | 1/77.9 |
4 | 1/72.7 |
5 | 1/68.9 |
6 | 1/66.1 |
●ボーナス中のBGM
【示唆のあるBGM】
・カノン:ART継続確定
・組曲『惑星』作品32 第4曲木星:継続率67%以上
・交響曲第9番 ホ短調 作品95《新世界より》第4楽章:継続率80%以上
・ウィリアム・テル序曲:設定2以上
・交響曲第9番~合唱:高設定濃厚
・交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』:高設定濃厚
高設定示唆のBGMは知っておきましょう。
BGMはこちら
→ウィリアム・テル序曲
→交響曲第9番~合唱
→交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』
●打ち方・リール配列
■通常時
・左リール白7を目安にチェリー狙い。
→チェリー出現時は中右にチェリーを狙い3連チェリーで確定チェリー(ボーナス確定)
→スイカ出現時は中適当で右にスイカを狙い、外れればリーチ目役(ボーナス確定)
※チェリー、スイカはリプレイフラグなので取りこぼしによる損失はない。
■小役停止目・リーチ目


■ボーナス中
・BIG中REG中ともに全リール適当でOK
※ボーナス中のBGMでループ率や設定の示唆あり
■ART中
・ナビに従い消化。
・それ以外は適当。
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | BIG | REG | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/266 | 1/400 | 1/399 | 97.6% |
2 | 1/388 | 1/397 | 98.7% | |
3 | 1/372 | 1/394 | 100.3% | |
4 | 1/356 | 1/385 | 103.1% | |
5 | 1/333 | 1/376 | 105.7% | |
6 | 1/299 | 1/367 | 110.1% |
●下段REGは設定差が大きい
設定 | 下段揃いREG | 右上がりREG |
---|---|---|
1 | 1/1365 | 1/565 |
2 | 1/1237 | |
3 | 1/1092 | |
4 | 1/964 | |
5 | 1/809 | |
6 | 1/636 |
●小役確率
●通常時
設定 共通ベル 1 1/120.0 2 1/112.0 3 1/104.0 4 1/96.0 5 1/88.0 6 1/80.0 ※共通ベルは第一停止が左リールなら上段揃い、中押し・逆押しなら右下がりに揃う。
設定 チェリー スイカ チャンリプ 1 1/53.3 1/86.2 1/119.6 2 1/53.3 1/86.1 1/118.9 3 1/53.2 1/85.9 1/118.1 4 1/53.2 1/85.6 1/117.4 5 1/53.0 1/85.1 1/116.2 6 1/52.8 1/84.3 1/114.2 ・1枚役:1/10.5(設定6実践値)
・ベル:1/12.0(設定6実践値)
・確定チェリー:1/2341
・リーチ目役:1/993・コイン持ち:
●ART中
設定 ハズレ出現率 1 1/94.8 2 1/85.0 3 1/77.9 4 1/72.7 5 1/68.9 6 1/66.1 【設定6実践値】
・ハズレ:1/72
・押し順ベル:1/4.4
・共通ベル:1/78
・チェリー:1/53
・確定チェリー:
・スイカ:1/126
・チャンスリプレイ:1/202
・リーチ目役:1/1009
●同時成立期待度
【設定6実践値】
・チェリー:6.2%
・確定チェリー:100%
・スイカ:12.5%
・チャンスリプレイ:25.0%
・リーチ目役:100%
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(1:37)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: ルーレットクイーン-女神の羅針盤-共通ベル確率・ART中ハズレ確率・下段揃いREGに設定差判明!!通常時の共通ベルの判別方法も必読!! « 楽スロ