おとめ妖怪ざくろの勝てる立ち回りまとめです。
最新の情報を随時更新中です。
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・750Gから
( データカウンターと実際のゲーム数は異なるため、必ず液晶表示をチェック)
通常A/B:天井1280G
天国 :天井128G
ざくろ :天井396G
恩恵:ART当選
関連記事
・天井・恩恵・ヤメ時攻略!! 天井狙いは液晶をチェック!!
●ヤメ時
1Gヤメ、もしくは128Gやめ。
前回ざくろモード(天井396G)滞在時は、次回天国濃厚なので、396G天井付近での当選時は天国までフォロー。
・ART終了後の次のレバーオンで出現する画面で下の様な画面なら32G以内の連荘確定!!
必ずチェックするように
●設定変更時の立ち回り
設定変更時は、天井がリセットされる。
朝一に、メダルを入れてG数表示が残っていれば据え置き、
0Gになっていれば設定変更が確定します。
宵越し天井狙い時なんかは一瞬で判別できるので活用しましょう。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・ART初当たり確率が1/195(設定6値)付近の台を狙う(設定1は1/239)
打ち方
左リール、中・下段にBAR図柄を狙う。
スイカ出現時は、中・右にもスイカを狙う。
それ以外はフリー打ちでOK!!
解析情報まとめ
●ART当選確率・機械割
【ART当選確率】
設定1:1/239
設定2:1/240
設定3:1/228
設定4:1/220
設定5:1/210
設定6:1/192【機械割】
設定1:97.4%
設定2:99.1%
設定3:100.8%
設定4:103.0%
設定5:105.7%
設定6:110.5%
●小役確率
弱チェリー:1/99
強チェリー:1/299
スイカ:1/299
チャンス目:1/179
チャンスベル:1/99
チャンスリプレイ:1/148
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ