(C)ミズホ 2017/9/19導入日
最終更新日2017/9/28
スロット「魁男塾」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
タイプはボーナス+ART機。
ARTは北斗創造や聖闘士星矢のような2段階タイプとなっています。
天井は1000Gにあります。
通常時のCZカウンタなども狙い目となりますのでしっかり攻略して立ち回りましょう。
・ART純増約1.8枚(ボナ込み)
・コイン持ち:39.7G
・9/28弱チャンス目+BIGは高設定の証
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
・600G過ぎからの天井狙い
天井:ボーナス&ART間1000G
恩恵:ART当選
●ゾーン狙い・ゾーン実践値
引用参考:全国約2000ホール出玉情報チェック
![]()
狙い目の目安としては600Gを過ぎた辺りから。
この辺りから狙えば期待値1000~1500円程度稼げます。
特に熱いゾーンなどもなくゾーン狙いも出来ませんし、天井狙い向きでもないのでそこまで美味しい台ではないですね^^;
CBカウンタ4つ狙いとかは狙って行くといいと思います。
●ヤメ時
ボーナス&ART後高確前兆確認後ヤメ。
CB出目出現後はもう1G回し、CBカウンタが4つなら貯まるまで打つべきです。
●通常ステージと基本情報
●通常ステージ
通常時のステージは状態やCZ前兆の示唆を行っている。
特に前兆ステージ滞在時はその後の挙動に注目。
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
男魂寮 | 通常ステージ |
校舎 | 通常ステージ |
三号生地区 | 高確示唆 |
霊峰富士 | 前兆 |
桜の木 | 前兆 |
●通常時はCB5回でCZ抽選
通常時はCBを1回引く毎にCBカウンタが1つ点灯し、5つ点灯で(前兆経由後)鬼ヒゲジャッジによりCZの当否を告知。
CBカウンタが5つ点灯時に発生するオーラが赤ならチャンスとなる。
またオーラ発生中にレア役を引いた場合はCZが確定となる。
さらに、複数回レア役を引けばCZorARTをストック。
●フリーズ「超ビッグボーナス」
フリーズはボーナスの1G目のレバオンで発生することがあり、超ビッグボーナスへの昇格が確定する。
フリーズの恩恵は「闘宴大武會」スタートと上乗せ特化ゾーン「超奥義連舞」。
更にボーナス消化中の「根性」上乗せ抽選が優遇。
トータル期待枚数は約2700枚。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | リセット | 引き継ぐ | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●ART開始時のキャラ紹介画面
ART開始時に紹介されるキャラの背景で設定の示唆が行われていて、
金背景なら設定4以上確定(設定6が一番出現率が高い)
キャラ紹介画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
青背景 基本画面 |
![]() |
赤背景 偶数設定示唆 |
![]() |
紫背景 高設定示唆 |
![]() |
金背景 設定4以上確定 |
●ボーナス&ART確率
設定 | BIG | ART |
---|---|---|
1 | 1/1057 | 1/348 |
2 | 1/1040 | 1/336 |
3 | 1/1024 | 1/318 |
4 | 1/1008 | 1/292 |
5 | 1/964 | 1/238 |
6 | 1/910 | 1/196 |
●弱チェリー出現率
設定 | 弱チェリー | 共通ベルA | 弱チャンス目 |
---|---|---|---|
1 | 1/76.2 | 1/79.1 | 1/215.6 |
2 | 1/74.0 | 1/76.0 | 1/214.9 |
3 | 1/71.9 | 1/73.1 | 1/214.2 |
4 | 1/69.9 | 1/70.5 | 1/213.5 |
5 | 1/67.2 | 1/68.0 | 1/211.4 |
6 | 1/63.4 | 1/67.0 | 1/208.7 |
そこそこ設定差があるのでカウントしましょう。
共通ベルAはART中のみカウント可能なので参考程度しておきましょう。
●弱チャンス目+ボーナス当選率
設定 | 当選率 | 実質出現率 |
---|---|---|
1 | 1.3% | 1/16584 |
2 | 1.6% | 1/13431 |
3 | 2.0% | 1/10710 |
4 | 2.3% | 1/9283 |
5 | 3.2% | 1/6606 |
6 | 4.5% | 1/4537 |
複数回確認できれば高設定の可能性が高くなるので当選契機を把握しておきましょう。
弱チャンス目はベルハズレのリプレイフラグです。
●打ち方・リール配列
■通常時(挟み打ち推奨)
・左リール青7を目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は右フリー後、中スイカ狙い。
■ボーナス中
・カットイン発生時は全リール青7狙い。
→青7揃いでART(ART中は根性上乗せ)
・それ以外適当でOK
■ART中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目

●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | BIG | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/1057 | 1/348 | 98.3% |
2 | 1/1040 | 1/336 | 99.4% |
3 | 1/1024 | 1/318 | 101.5% |
4 | 1/1008 | 1/292 | 104.0% |
5 | 1/964 | 1/238 | 110.5% |
6 | 1/910 | 1/196 | 119.1% |
・BIG:獲得枚数約200枚、ART期待度33%
●小役確率
設定 弱チェリー 共通ベルA 弱チャンス目 1 1/76.2 1/79.1 1/215.6 2 1/74.0 1/76.0 1/214.9 3 1/71.9 1/73.1 1/214.2 4 1/69.9 1/70.5 1/213.5 5 1/67.2 1/68.0 1/211.4 6 1/63.4 1/67.0 1/208.7 ※共通ベルAはART中のナビなしベル
・リプレイ:1/7.6
・押し順ベル合算:1/4.6~1/4.7
・共通ベルB:1/1311
・強ベル:1/2048
・強チェリーA:1/306
・強チェリーB:1/2731
・中段チェリー:1/16384
・スイカ:1/77.1
・強チャンス目:1/712
・リーチ目リプレイ:1/16384
・CB:1/20.0・コイン持ち:39.7G
●同時成立期待度
設定 | 弱チャンス目 |
---|---|
1 | 1.3% |
2 | 1.6% |
3 | 2.0% |
4 | 2.3% |
5 | 3.2% |
6 | 4.5% |
・強ベル:50.0%
・強チェリーA:1.9%
・強チェリーB:33.3%
・中段チェリー:100%
・強チャンス目:23.9%
・リーチ目リプレイ:100%
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 新台【魁!男塾】天井狙いとヤメ時攻略!!ゾーン実践値も公開!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【魁!男塾】同時当選ボーナス期待度・出現率!!弱チャンス目ボーナスが高設定挙動!! 【スロット・攻略】 楽スロ