スロット無双オロチの勝てる立ち回りまとめです。
この台は純増2.5枚のAT機で、千円あたり48G回る高ベースタイプの台となっています。
天井狙いは、1190GでAT当選のみと少し狙いにくい部分はあるかと思いますが、
設定狙いは、かなり優秀で設定6で119%あります。
この台の人気(稼働)次第では設定を入れてくれるお店があるかもしれませんね。
どちらもある程度知識を入れておきましょう。
また 技術介入がありますのでそちらは必ずチェックです(スキップはこちら)
※最新の情報を随時更新していきます。
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・720Gからの天井狙い
天井:1190G(通常時)
恩恵:AT当選(CZ古志城の刻経由で発動)
関連記事
・ヤメ時は慎重に!! 天井・恩恵による狙い目攻略!!
●ヤメ時
AT後は、引き戻しの可能性があるのでザワザワを必ずチェック。
実践では30G程度の引き戻しが多いようですが、長い時は80Gくらい引っ張られることも。
最低でも20~30Gは様子見が必要であると思います。
また引き戻しモードは6段階あるので2度3度と引き戻しに当選していると高モードの可能性が高い。
(詳しくはこちら)
1G目にレア役で引き戻し確定
●設定変更時の立ち回り
・設定変更で天井までのゲーム数リセット
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・スイカからの状態移行がかなり優遇
・CZ確率にかなりの設定差(1/120付近が高設定)
●打ち方・リール配列
・通常時の変則押し不可
・通常時は、左リールにBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は残りリールもスイカ狙い
技術介入要素
『中オロチ』演出発生時は、中リール上中段にオロチ図柄を目押し。(余裕は2コマ)
2コマしかありませんが、成功時は通常時はAT確定、AT中は上乗せや特化ゾーンが確定するので何が何でも成功させてください。
●解析情報
●ボーナス・ART確率と機械割
設定 | AT確率 | CZ確率 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/398 | 1/213 | 96.9% |
2 | 1/389 | 1/209 | 98.7% |
3 | 1/364 | 1/185 | 101.4% |
4 | 1/301 | 1/160 | 106.9% |
5 | 1/262 | 1/128 | 111.8% |
6 | 1/204 | 1/115 | 119.1% |
●小役確率
・弱チェリー:1/158
・強チェリー:1/683
・スイカ:1/82
・チャンス目A:1/109(トリプルテンパイはずれ)
・チャンス目B:1/472(スベリ小役ハズレ)・コイン持ち:47.5G
●引き戻しモード
モード | 1セット目 | 2セット目 | 3セット目 | 4セット目 |
---|---|---|---|---|
1 | △ | △ | △ | △ |
2 | ○ | ○ | △ | △ |
3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
4 | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
5 | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
6 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ピンバック: 【無双オロチ】 ヤメ時は慎重に!! 天井・恩恵による狙い目攻略!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ