スロット「回胴性ミリオンアーサー」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
人気スマホゲームがスロットで登場。
タイプはボーナス+ART機。
通常時は40G周期で訪れるCZからARTを狙うゲーム性の台。
天井狙い・設定狙いなど勝てる立ち回りを理解して勝ちましょう^^
・ART純増1.3枚
・コイン持ち33G
・9/6 ゾーン実践値追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
・15周期付近からの天井狙い
天井:通常時15周期目以降はステージ抽選&バトルキャラ抽選が優遇。
●ゾーン狙いと実践値
ゾーン実践値 | ||||
---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 当選率 | |||
1~50G | 43.0% | |||
51~100G | 30.2% | |||
101~150G | 21.0% | |||
151~200G | 18.9% | |||
201~250G | 20.0% | |||
251~300G | 21.2% | |||
301~350G | 24.2% | |||
351~400G | 20.0% | |||
401~450G | 19.6% | |||
451~500G | 20.9% | |||
501~550G | 19.3% | |||
551~600G | 21.2% | |||
601~650G | 20.9% | |||
651~700G | 23.0% | |||
701~750G | 16.2% | |||
751~800G | 18.7% | |||
801~850G | 21.7% | |||
851~900G | 22.1% | |||
901~950G | 24.3% | |||
951~1000G | 21.4% | |||
1001~1050G | 25.4% | |||
1051~1100G | 24.4% | |||
1101~1150G | 10.4% | |||
1151~1200G | 17.3% | |||
1201~1250G | 41.4% | |||
1251~1300G | 23.3% | |||
1301~1350G | 39.0% | |||
1351~1400G | 25.1% | |||
1401~1450G | 32.5% | |||
1451~1500G | 46.7% | |||
1501~1550G | 88.6% | |||
1551~1600G | 0% |
天井到達するであろう15周期目600G+α~の部分を見ても当選率が極端に高くなっていないので恩恵としてはイマイチなのかもしれません。
1000G以降までハマることは稀なためデータにばらつきがありますが、特に熱いわけではなそう。
優遇の恩恵はありますが、実質青天井です。
なので狙い目の目安としては15周期目あたりから。
実践値を見てもあまり天井が優遇されている感じがしないので狙わなくても良さそう。
●ヤメ時
ART終了後は召喚の儀ステージから始まるので1周期目まで回してやめ。
MB出目出現時はもう1ゲーム回す。
●通常ステージと基本情報
●通常時
・通常時は1周期40Gの周期タイプ。
・40Gの間にレア役で強いカードを育てれるかが鍵。
・ステージによって強化しやすいカードがある。
・背景が昼→夕 方→夜の順でカードが強化されやすい。
・40G消化後にCZ「タクティカルバトルゾーン」に突入。
【ステージ別強化カードの特徴】
・剣術の城ステージ:主に攻撃系カードのランクアップ抽選
・技巧の場ステージ:主に支援系カードのランクアップ抽選
・魔法の派ステージ:主に報酬系カードのランクアップ抽選
・召喚の儀ステージ:全カードを高確率でランクアップ抽選
●CZ「タクティカルバトルゾーン」

・40G周期ごとに突入するCZ。
・敵のHPを0にするとARTに突入する。
・所持カードによってART期待度が異なる。
・ボーナス成立時はART確定。
●ART「エクスカリバーラッシュ」

・純増は1.3枚。
・ART初期ゲーム数は50G以上で特化ゾーンで決定。
・上位の報酬系カード所持時は大量ゲーム数に期待。
●フリーズ発生時の恩恵
・フリーズ発生時の恩恵は「BIG+ART+上乗せ特化ゾーン」
・発生時の期待枚数は約2000枚。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | リセット | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●ART中のボーナス終了画面
BIG終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
アーサー3人 高設定示唆 |
![]() |
グィネヴィア 高設定示唆 |
![]() |
魔女3人 高設定濃厚 |
![]() |
妖精3人 設定2以上 |
![]() |
水着キャラ 奇遇設定示唆? |
![]() |
水着キャラ 奇遇設定示唆? |
●単独BIG出現率
設定 | 単独BIG |
---|---|
1 | 1/6554 |
2 | 1/6554 |
3 | 1/5461 |
4 | 1/5461 |
5 | 1/4096 |
6 | 1/3277 |
赤7と青7の区別はなし。
●MB(中段ベル・ベル・リプレイ)出現率
設定 | MB(ベル・ベル・リプ) |
---|---|
1 | 1/1024 |
2 | 1/1024 |
3 | 1/964 |
4 | 1/964 |
5 | 1/840 |
6 | 1/799 |
●打ち方・リール配列
■通常時
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は中右にもスイカ狙い。
■ボーナス中
●BIG中は全リール適当打ちでOK。
●REG中は通常時と同様に小役狙いで消化。
■ART中
・ナビに従い消化。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目

スロマガ攻略!参考
■小役期待度
【BIG同時当選期待度】
ベル<リプレイ<弱チェリー<スイカ<弱チャンス目<強チャンス目<強チェリー<強ベル<中段チェリー
【カードランクアップ期待度】
リプレイ<ベル<弱チェリー<弱チャンス目<スイカ<強チェリー<強チャンス目
>
【ART中の上乗せ(特化ゾーン)期待度】
スイカ<弱チェリー<弱チャンス目<強チャンス目<強チェリー<中段チェリー
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/431 | 1/372 | 1/200 | 1/327 | 98.4% |
2 | 1/426 | 1/372 | 1/199 | 1/315 | 99.6% |
3 | 1/412 | 1/364 | 1/193 | 1/311 | 101.4% |
4 | 1/402 | 1/364 | 1/191 | 1/270 | 104.3% |
5 | 1/377 | 1/345 | 1/180 | 1/260 | 107.1% |
6 | 1/354 | 1/338 | 1/173 | 1/242 | 110.0% |
・BIG:204枚
・REG:36枚
●小役確率
・弱チェリー:
・強チェリー:
・中段チェリー:
・スイカ:
・チャンス目:・コイン持ち:33G
●同時成立期待度
●BIG同時当選期待度
ベル<リプレイ<弱チェリー<スイカ<弱チャンス目<強チャンス目<強チェリー<強ベル<中段チェリー
●単独ボーナス確率
設定 | 単独BIG |
---|---|
1 | 1/6554 |
2 | 1/6554 |
3 | 1/5461 |
4 | 1/5461 |
5 | 1/4096 |
6 | 1/3277 |
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【回胴性ミリオンアーサー】ゾーン実践値から見る天井の恩恵とヤメ時!!天井狙いはできない?即ヤメせずに1周期目は回す!! 【スロット・攻略】 楽スロ