プチマーメイドの勝てる立ち回りのまとめです。
北電子の最新台は『プチマーメイド』という台で、19年ほど前に流行った台のようですが自分も名前しか聞いたことないです。
そんな最新作のプチマーメイドは、ノーマルタイプの完全告知台です。
第3停止で捻じって光らせる感覚はジャグラーと変わらず楽しめそうです。
プレミアパターンが多かったり、中押しが楽しかったりするので、自分の工夫次第で熱くなれそうです。
しっかり攻略して勝ちましょう。
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
天井がないのでゲーム数による狙い目はなし
●ヤメ時
パールが光ってなければいつやめてもOK!!
●設定変更時の立ち回り
ガックンチェックによる設定変更判別が出来る可能性が高い。
ボーナス後は10G以内にBIGが引ければBGMが変化するので、『前日即やめ&据え置き&朝一即BIG』の条件が揃えば据え置きが見抜けます(笑)
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●REG確率に注目
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/289 | 1/410 | 1/169 |
2 | 1/283 | 1/397 | 1/165 |
3 | 1/277 | 1/379 | 1/160 |
4 | 1/270 | 1/338 | 1/150 |
5 | 1/265 | 1/295 | 1/140 |
6 | 1/254 | 1/263 | 1/129 |
合算で見てもいいですが、REGだけに注目するのもいいです。
●打ち方・リール配列
■通常時
●順押し(第3停止まで楽しめる)
→左リールBARを目安にチェリー狙い。
→たこ停止時は残りリールもたこ狙い。
●中押し(停止出目で楽しめる)
→中リールに赤7狙い。
→停止出目で打ち分け。
■ボーナス中
●BIGは、逆押しナビ発生時に1度だけ逆押し!!(1回逆押しで最大)
※一度14枚役獲得後は逆押し厳禁!!
●REGは、順押し適当打ち(変則押し不可)
●BIG確定のプレミア演出
パール(貝殻)の光り方がいつもと違えばビッグ確定!!
・レインボー
・高速点滅
・貝のみ点滅
・フリーズ
・ピンク
などなど。
また、
停止音にエコーがかかったり、水の音、無音などもプレミア。
スタート音やレバーで掛け声がかかることもあります。
違和感を楽しむことが出来るのがいいですね。
●解析情報
●ボーナス・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/289 | 1/410 | 1/169 | 97.6% |
2 | 1/283 | 1/397 | 1/165 | 98.6% |
3 | 1/277 | 1/379 | 1/160 | 99.8% |
4 | 1/270 | 1/338 | 1/150 | 102.0% |
5 | 1/265 | 1/295 | 1/140 | 104.5% |
6 | 1/254 | 1/263 | 1/129 | 108.4% |
・BIG:335枚(最大時)
・REG:104枚
●小役確率
・チェリー:
・たこ:
・サメ:
・1枚役:・コイン持ち:34G
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
まずもって1/165よりも確率が悪い台しかない
北電子特有のバケ先行、合算1/200オーバーなので
まともな抽選してない北電子マシーンは全く打てません
導入台数が少ないのも関係して低設定しかなさそうですね^^;
バケ先行・・・痛いほどよくわかる(笑)
ボーナス揃えるとき時たまたま中→右→左の順に人魚狙ったんですが右押した時に「プチマーメイド」って女性の声がきこえました。
プレミアですかね?
音声による違和感演出は、ビッグ確定のプレミアではないのですが、マーメイドの音声はビッグとなるみたいです。
なのでプレミア的演出と言えますね。