スロット「政宗2」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
約6年ぶりに政宗の後継機が登場。
タイプは純増2.0枚のART機(疑似ボーナスあり)。
天井は999Gにあります。
また、決戦ポイントによる立ち回りも出来そうなのでしっかり攻略して勝ちましょう^^
・ART純増2.0枚。
・コイン持ち約44G。
・導入台数約10000台。
・8/29 ART終了画面・ボーナス終了画面未判明分を追記
・8/14 小役確率解析値・奥州ボーナス終了画面の一部・CZ直撃当選を追記
・8/11 天井期待値・実践値・朝一の実践値を追記
・8/7 プレミアによる高設定確定パターン追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・決戦ポイント(貯まり具合判別方法)
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画・解説試打動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
・600G付近からの天井狙い
天井:通常時999G(愛媛乱舞中含む)
※前兆なしで1000G目にARTに当選(愛姫演舞中、秀吉演舞中、天下道の本前兆中はCZ後に発動)
恩恵:奥州ボーナスorART当選
※振り分けは奥州ボーナス35%、隻眼ノ乱65%。
※設定1、奥羽ボーナスorART終了後即やめ、決戦ポイント非考慮
●ゾーン実践値
・特に狙えるゾーンはなし
※奥羽ボーナス・ART混合
引用元:期待値見える化様
狙い目の目安としては、600G付近から。
この辺りから狙えば期待値は1000~1500円程度、時給2000円程度で立ち回れます。
●決戦ポイント(貯まり具合)
【決戦ポイント蓄積示唆】
↑当該ゲームでどれだけポイントが貯まったは「ランプに入っていくひょうたんの数」で示唆。
多いほど、多くのポイントを獲得した可能性が高い。
●決戦ポイント獲得契機
・青7揃いで秀吉決戦に入らない
・ART非当選の奥州ボーナスの連続
など、プレイヤーにとってマイナスなことが起こると内部的に決戦ポイントが貯まる。
MAX(200pt)まで貯まった状態で青7揃いを引くと、必ず秀吉決戦に突入する恩恵がある。
貯まり方にも強弱があり、現在の蓄積量はランプの光り方や光るタイミングで示唆している。
●ヤメ時
ボーナス&ART終了後、高確前兆確認後ヤメ。
MB出目後はもう1G回すように。
●通常ステージと基本情報
●通常ステージ期待度
ステージ | 期待度 |
---|---|
城下町ステージ | 低 |
城内ステージ | ↓ |
天守閣ステージ | 高 |
●内部状態・降格移行率
通常時の内部状態は通常・高確の2段階となっていて、レア役成立時の対決発展率に影響します。
高確移行率は偶数設定かつ高設定ほど優遇されている。
レア役成立時の高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ 強スイカ |
|
1 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
2 | 45.3% | 20.3% | 7.8% | |
3 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
4 | 47.7% | 22.7% | 10.2% | |
5 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
6 | 50.0% | 25.0% | 12.5% |
●「高確率」の前兆期待演出
●設定変更時の立ち回り
・設定変更で天井リセット。内部状態再抽選。
・天井短縮やゾーンなどによる優遇無し。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
・大都歴代キャラプレミアム
・クレア出現で設定4以上確定
・操出現で設定5以上確定
・姫(吉宗シリーズ)出現で設定6確定
プレミア演出での発生や当選告知、ART終了画面などどのタイミングで出現しても高設定確定となる。
●高設定の特徴
・設定3:秀吉決戦で80%が一番選ばれやすい。(選択率50%:80%=1:1)
・設定5:秀吉決戦突入率が一番。青7が1回につき1/3で当選。
・設定6:青7を揃える機会が一番。初当たりが別格。
●奥州ボーナスの終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
政宗 設定2否定 |
![]() |
前作キャラ3人 設定12否定 |
![]() |
いろは 設定4否定 |
![]() |
愛姫 高設定示唆 |
![]() |
カゲカツ&ナオエ 高設定ほど出やすい |
![]() |
女性キャラ全員集合 設定5以上確定 |
![]() |
5大老全員集合 設定6確定 |
![]() |
ウキタ・カゲカツ・トシイエ 決戦ポイント100pt以上保持 次の青7揃いまで粘る方が良い |
![]() |
敵5人 決戦ポイント200pt以上保持 次回青7揃いで必ず秀吉決戦 |
●ART終了画面
ART終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
政宗&小十郎 偶数設定示唆 |
![]() |
いろは&笹丸&保春院 設定1&2を否定 |
![]() |
操(番長) 設定5以上確定 |
![]() |
姫(吉宗) 設定6確定 |
●初当たり確率
設定 | 疑似ボーナス+ART |
---|---|
1 | 1/320.8 |
2 | 1/306.1 |
3 | 1/312.0 |
4 | 1/262.7 |
5 | 1/283.8 |
6 | 1/211.2 |
●通常時からの天下道(CZ)直撃当選
設定 | 天下道(CZ)直撃当選 |
---|---|
1 | 1/5270 |
2 | 1/3599 |
3 | 1/5300 |
4 | 1/2190 |
5 | 1/5355 |
6 | 1/1161 |
通常時からの直撃当選は設定差が大きく、出現時は設定46が濃厚となる。
このCZ直撃当選の 頻発が設定6挙動と覚えておきましょう。
●高確移行率
レア役成立時の高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ 強スイカ |
|
1 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
2 | 45.3% | 20.3% | 7.8% | |
3 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
4 | 47.7% | 22.7% | 10.2% | |
5 | 40.2% | 16.8% | 5.1% | |
6 | 50.0% | 25.0% | 12.5% |
●小役確率
設定差のある小役 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 弱スイカ | チャンス目B | |
1 | 1/78.6 | 1/107.4 | 1/312.1 | |
2 | 1/76.7 | 1/104.4 | 1/297.9 | |
3 | 1/75.0 | 1/101.5 | 1/284.9 | |
4 | 1/73.3 | 1/98.7 | 1/273.1 | |
5 | 1/71.7 | 1/96.1 | 1/262.1 | |
6 | 1/69.6 | 1/89.3 | 1/252.1 |
なかでも設定差が大きいのは 弱チェリーと弱スイカとなっています。
必ずカウントするようにしましょう。カウントする時はMB中のゲーム数は除外するように。(MB出現回数を総ゲーム数から引く)
●ART中の小十郎強襲突入率
設定差のある小役 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ スイカ |
強チェ | 強スイカ | チャンス目 |
123 | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
4 | 2.3% | 28.1% | 40.2% | 3.5% |
5 | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
6 | 3.1% | 35.2% | 40.2% | 5.1% |
●打ち方・リール配列
■通常時
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
→スイカ出現時は中右もスイカ狙い。
→上段青7停止時は強スイカ確定!
■ART中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目
画像引用:スロマガ攻略!
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | 疑似ボーナス+ART | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/320.8 | 98.1% |
2 | 1/306.1 | 99.4% |
3 | 1/312.0 | 101.7% |
4 | 1/262.7 | 105.5% |
5 | 1/283.8 | 110.2% |
6 | 1/211.2 | 115.8% |
●小役確率
設定差のある小役 設定 弱チェリー 弱スイカ チャンス目B 1 1/78.6 1/107.4 1/312.1 2 1/76.7 1/104.4 1/297.9 3 1/75.0 1/101.5 1/284.9 4 1/73.3 1/98.7 1/273.1 5 1/71.7 1/96.1 1/262.1 6 1/69.6 1/89.3 1/252.1 ・共通ベル:1/20.1
・強チェリー:1/273.1
・中段チェリー:1/65536
・強スイカ:1/376.6
・MB:1/15.9
・チャンス目A:1/344.9
・チャンス目B:(MB中のみ出現)
■RT1中
全設定共通:1/25.0
■RT2中
設定1~3:1/49.7
設定4~6:1/41.4
■RT3中
設定1:1/182.0
設定2:1/156.0
設定3:1/136.5
設定4:1/121.4
設定5:1/109.2
設定6:1/58.4
・コイン持ち:44G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(6:01)
■解説試打動画(1:09:59)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 新台【政宗2】天井狙いとヤメ時攻略!!600Gから狙えば期待値は稼げる!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【政宗2】天井期待値最新版!!ここから打てば時給2000円の立ち回り!!有名ブログ合算バージョン!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【政宗2】小役確率解析値!!設定狙い時は弱チェリーと弱スイカを絶対カウント!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【政宗2】通常時のCZ(天下道)直撃が設定6挙動!!前兆から挙動まで動画で紹介!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【政宗2】ボーナス終了画面&ART終了画面まとめて一挙公開!!設定判別の重要な要素!! 【スロット・攻略】 楽スロ