スロット「麻雀格闘倶楽部2」の勝てる立ち回りまとめです。
大人気アーケードゲーム麻雀格闘倶楽部の続編で基本的には前作と同じ。
周期タイプで実際に麻雀を打っているかのような感覚でゲームが展開していきます。
天井は33周期でゲーム数にすると約1320G付近。
天井の他にも熱い周期や対局パターンなどがあるのでしっかり攻略して勝ちましょう。
ART純増2.0枚、通常ベース37回転
・12/23 天井期待値ととゾーン実戦値を追記
・1/15 高設定確定パターン(裏ドラ)を追記
・1/21 周期天井振り分け解析値と現在周期確認方法を追記
・1/21 イベント発生率(対局開始時)を追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージの特徴
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
動画
・試打動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・760Gからの天井狙い
天井:ART間33周期(約1320G)
※1周期約40G
恩恵:ART突入
ゾーン:3・7・11・22周期がチャンス
およそのゲーム数:120G・280G・440G・880G
天井の他に3・7・11・22周期が熱い周期となっています。
他にも夕方背景は期待度50%、夜背景や巨匠3人や二階堂姉妹が揃っていれば確定周期が濃厚となります。
狙い目は、22周期の手前20周期辺り、 760~800G付近からが一つの目安となります。
22周期目がかなり熱いので、この辺りから狙うことができます。
■天井期待値
※ART終了後即やめ
※天井ゲーム数は1330G固定
※ゾーン実践値考慮
引用元:パチスロ期待値見える化様
・ゾーン実戦値(22周期が激熱)
引用元:パチスロ期待値見える化様
ここだけで当選率が約40%程度あり、狙い目となります。
目安としては760G~の周期から狙っていけます。
その後は一旦やめてもいいくらいの期待値になりますが、拾い直すことはほぼ不可能だと思うので、他に良い台がないならそのまま天井狙いでいいです。
●ヤメ時
RT転落後にヤメ。
RTが長引くようならその周期は回した方がいいです。
また、チャンスアップとなるような示唆ステージなら回すべきです。
ただ、天国である3周期目が熱くないので3周期目まで回すというのは得策ではない。
巨匠が多い、二階堂姉妹が揃っている、夕方、夜などチャンスアップ系なら打つ。
●通常ステージの特徴
●設定変更時の立ち回り
天井リセット。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・高設定確定パターン
・ART中対局アガリ時に 裏ドラが乗った場合は、 設定4以上が確定。
(リーチ発生時で裏ドラが乗っても報酬が変わらない時のみ抽選がされ、設定456は50%で出現する。)
・ART初当り確率
設定 | ART初当たり |
---|---|
1 | 1/297 |
2 | 1/277 |
3 | 1/286 |
4 | 1/246 |
5 | 1/250 |
6 | 1/229 |
・ART終了画面背景色
ART終了画面背景 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ![]() 茶色 |
![]() 青色 |
![]() 緑色 |
![]() 赤色 |
1 | 53.1% | 25.0% | 12.5% | 9.4% |
2 | 50.0% | 12.5% | 25.0% | 12.5% |
3 | 43.8% | 28.1% | 12.5% | 15.6% |
4 | 40.6% | 12.5% | 28.1% | 18.8% |
5 | 34.4% | 31.3% | 12.5% | 21.9% |
6 | 31.3% | 12.5% | 31.3% | 25.0% |
・イベント発生割合に設定差
通常・イベント選択率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常合計 | イベント合計 | ||
1 | 78.1% | 21.9% | ||
2 | 77.7% | 22.3% | ||
3 | 75.4% | 24.6% | ||
4 | 71.9% | 28.1% | ||
5 | 68.4% | 31.6% | ||
6 | 68.0% | 32.0% |
イベントモード振り分け詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | バカンス | 特訓 | 温泉 | 霊獣 | 昇龍 |
1 | 10.2% | 7.0% | 2.3% | 1.2% | 1.2% |
2 | 10.2% | 7.0% | 1.2% | 1.6% | |
3 | 12.1% | 7.0% | 1.2% | 2.0% | |
4 | 12.1% | 10.2% | 1.2% | 2.3% | |
5 | 14.1% | 10.2% | 2.3% | 2.7% | |
6 | 14.1% | 10.2% | 2.3% | 3.1% |
高設定ほど選択されやすくなっていて、特に昇龍チャレンジは設定差が大きいです。
●打ち方・リール配列
■通常時
・BARを目安にチェリー狙い。
→チェリー出現時は中にチェリーを狙い強弱判別。
・それ以外はフリー打ちでOK(スイカ取りこぼしなし)
■小役停止目
●解析情報
●ART確率・機械割
設定 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/297 | 97.3% |
2 | 1/277 | 98.4% |
3 | 1/286 | 100.2% |
4 | 1/246 | 103.1% |
5 | 1/250 | 106.2% |
6 | 1/229 | 110.1% |
●小役確率
・押し順ベル:1/4.05
・共通ベル:1/27.1
・特殊ベル:1/65536
・弱チェリー:1/149.0
・強チェリー:1/512
・中段チェリー:1/8192
・スイカ:1/84.8
・弱チャンス目:1/99.9~1/97.0
・強チャンス目:1/399.6・コイン持ち:37G
●同時成立期待度
●動画
■試打解説動画
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【麻雀格闘倶楽部2】天井狙いとヤメ時!!ゾーン狙いの目安のゲーム数は知っておこう!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【麻雀格闘倶楽部2】ART終了画面振り分け!!赤背景が出たからと言って高設定濃厚とはならない!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【麻雀格闘倶楽部2】周期天井振り分け解析値判明!!現在の周期を特定する方法も発覚!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【麻雀格闘倶楽部2】イベント発生率に設定差が存在!!高設定ほど出やすいイベントがある!? 【スロット・攻略】 楽スロ