スロット「マジカルハロウィン6」の天井期待値やゾーン実戦値、打ち方・設定差・解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
マジハロシリーズ最新作となる今作はボーナス+ART機。
ART(カボチャンス)は1セット30G継続のセット数上乗せタイプとなっています。
ART純増は1.0枚。
今作は通常時からのART当選などもあるのでしっかり攻略して勝ちましょう^^
・ART純増:1.0枚
・コイン持ち:32.8~35.3G
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
・通常時・ART当選期待度
動画
・PV動画・解説試打動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
天井非搭載のため狙い目なし。
●ヤメ時
夜の生徒会室ステージはARTの直撃に期待できるので様子を見よう。
※市街上空は高確A示唆、夜の生徒会室は高確B示唆
●有利区間判別
通常時は通常A、通常B、高確A、高確Bの4種類の状態が存在。通常Aは非有利区間、通常B以上が有利区間となる。
有利区間内でも通常B<高確A<高確Bの順にART期待度が高く、高確B滞在時のボーナスはART確定。
●通常ステージと基本情報
↓夜の生徒会室ステージ↓
夜の生徒会室ステージはARTの直撃に期待できる
通常時は通常A、通常B、高確A、高確Bの4種類の状態が存在し、通常Aは非有利区間、通常B以上が有利区間となる。
見抜き方などはヤメ時で解説。
●ロングフリーズ(2種類あり)
フリーズは「真九尾フリーズ」と「???フリーズ」の2種類搭載されていてどちらも発生時の期待枚数は約1500枚。
●真九尾フリーズ
【真九尾フリーズの発生契機】
・赤7同色BIG成立時の一部(中段チェリーやカボチャ揃い同時当選時はチャンス)
※ボーナスを揃えられるゲームで発生するかボーナス1G目に発生するので、ボーナス当選後にフリーズを期待をしよう。
【真九尾フリーズの恩恵】
・ご先祖カボチャンスをストック
・おみくじを獲得
●???フリーズ
【???フリーズの発生契機】
・主に通常時に発生する。
【???フリーズの恩恵】
・ART確定
・紫珠獲得
・虹珠獲得
『???フリーズ』で獲得した虹珠は、99G以内のボーナスでは消費されないという性質あある。
虹珠のARTはセットが終了しないので、開封の儀が行われない。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●ボーナス確定画面&終了画面
・確定画面のみ出現:偶数設定の期待度アップ
・終了画面のみ出現:高設定の期待度アップ
・両方出現(1度のボーナスで):設定5以上確定
1度のボーナスでの出現が条件なので必ず確定画面を確認したうえで終了画面も確認しよう。
どちらかだけだと上記の設定の期待度がアップとなる。
●REG中キャラ
8G目に真九尾(しんきゅうび)出現で設定56確定
●ボーナス確率
設定 | 赤同色BIG | 異色BIG | 鬼ボーナス | REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1092 | 1/1024 | 1/1092 | 1/382 |
2 | 1/964 | |||
3 | 1/862 | |||
4 | 1/712 | |||
5 | 1/655 | |||
6 | 1/596 |
他のボーナスが多く当たっているからといって高設定と勘違いしないように。
また、有利区間に移行しない赤同色BIGが出現しなければ設定2以上確定となる。
※通常時(非有利区間中)に赤同色を引き、消化後に詠唱ミッションに移行しなければ設定2以上確定。
●弱チェリー同時当選ボーナス
弱チェリー同時当選 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 期待度 | 実質出現率 | ||
1 | 3.5% | 1/2340 | ||
2 | 4.0% | 1/2038 | ||
3 | 4.5% | 1/1802 | ||
4 | 5.4% | 1/1487 | ||
5 | 5.9% | 1/1354 | ||
6 | 6.4% | 1/1241 |
●設定差のある同色BIG確率
有利区間に移行しない赤同色BIG | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェ+赤同色BIG 有利区間移行せず |
リプレイ+7赤同色BIG 有利区間移行せず |
||
1 | – | – | ||
2 | 1/16384 | 1/16384 | ||
3 | 1/8192 | 1/8192 | ||
4 | 1/4096 | 1/4096 | ||
5 | 1/3277 | 1/3277 | ||
6 | 1/2621 | 1/2621 |
※非有利区間で赤同色BIGに当選し、消化後に詠唱チャレンジへ移行しなければ対象の赤BIGとなる。
しかしART中での当選など完全に見抜くことは出来ない。
なので1否定と覚えておき、高設定の判別に使うのは少し難しいかなと思います。
●小役出現率
設定 | 共通コイン | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/39.3 | 1/81.9 |
2 | 1/37.1 | 1/81.5 |
3 | 1/35.1 | 1/81.1 |
4 | 1/31.7 | 1/80.3 |
5 | 1/27.7 | 1/79.9 |
6 | 1/24.6 | 1/79.4 |
共通コインはART中のみカウント可能で、ナビ無しコインを数えよう。
●REG中のキャラ紹介
【キャラ紹介基本パターン】
※通常時に引いたREG中にキャラが変身(由良→ドラキュラなど)したらART当選濃厚となる。
●設定ごとの特徴
・設定1:通常時はAとB、ART中はCとDが均等に出現
・設定35:通常時はB、ART中はDが出やすい
・設定246:通常時はA、ART中はCが出やすい
8G目に真九尾が出現すれば設定56確定となる。
●打ち方・リール配列
■通常時(挟み打ち推奨)
・左にBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は中にスイカ狙い、右はフリー。
※右リールの赤7はスイカの代用となる。ハサミ打ちをすることでスイカの取りこぼしを防げる確率がアップする。
■小役停止目

■ボーナス中
・BIG中はカットイン発生時に対象図柄を狙う。(それ以外は適当でOK)
・REG中は全リール適当でOK
●まじかるちゃんす隠しモード選択方法
ボーナス作動画面時に十字ボタン(いずれか)を3秒長押しすることでまじかるちゃんすモードを選択できる。
■ART中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス合算 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/177 | 1/365 | 97.7% |
2 | 1/173 | 1/363 | 98.9% |
3 | 1/170 | 1/362 | 100.5% |
4 | 1/163 | 1/360 | 104.2% |
5 | 1/160 | 1/359 | 107.8% |
6 | 1/156 | 1/358 | 110.2% |
設定 | 赤同色BIG | 異色BIG | 鬼ボーナス | REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1092 | 1/1024 | 1/1092 | 1/382 |
2 | 1/964 | |||
3 | 1/862 | |||
4 | 1/712 | |||
5 | 1/655 | |||
6 | 1/596 |
●小役確率
設定 共通コイン 弱チェリー 1 1/39.3 1/81.9 2 1/37.1 1/81.5 3 1/35.1 1/81.1 4 1/31.7 1/80.3 5 1/27.7 1/79.9 6 1/24.6 1/79.4 ・強チェリー:1/163.8
・中段チェリー:1/65536
・スイカ:1/99.3
・チャンスリプレイ:1/59.7
・カボチャリプレイ:1/21845
・特殊役(スイカハズレ):1/4096・コイン持ち:32.8~35.3G
●同時成立期待度
●同時成立期待度と実質出現率
弱チェリー同時当選 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 期待度 | 実質出現率 | ||
1 | 3.5% | 1/2340 | ||
2 | 4.0% | 1/2038 | ||
3 | 4.5% | 1/1802 | ||
4 | 5.4% | 1/1487 | ||
5 | 5.9% | 1/1354 | ||
6 | 6.4% | 1/1241 |
役 | 期待度 | 実質出現率 |
---|---|---|
スイカ | 16.7% | 1/598 |
チャンス目 | 7.7% | 1/775 |
強チェリー | 25.0% | 1/655 |
特殊役 | 75.0% | 1/5461 |
中段チェリー | 100% | 1/65536 |
カボチャリプレイ | 100% | 1/21845 |
●単独ボーナス確率
●単独ボーナス確率
・鬼ボーナス:1/8192
・同色BIG:1/16384
・異色BIG:1/16384
・単独ボーナス合算:1/4096
単独当選は設定差はなくREG当選もない。
通常時・ART当選期待度
●有利区間移行契機別・ART期待度(一例)
【弱スイカ契機】
・ART期待度:50%以上
・ART当選時のキンカボ期待度:25%以上
※弱スイカは有利区間に移行しにくいが移行すればARTの大チャンスな役となる。また、ART当選時は1/4以上でキンカボからスタートする。
【強スイカ契機】
・ART期待度:20%以上
・ART当選時のキンカボ期待度:6.25%以上
【強チェリー契機】
・ART期待度:10%以上
●動画
■PV動画(4:53)
■解説試打動画(25:51)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: マジカルハロウィン6のヤメ時攻略!!有利区間ランプの位置とステージによる高確示唆は知っておこう!! 【スロット・攻略】 楽スロ