スロット「ロードオブヴァーミリオン」の勝てる立ち回りまとめです。
人気アーケードゲームがスロットで登場。
ゲーム性はと言うと・・・ほぼほぼゴッドのような感じです^^;
ARTへの突入や液晶出目(数字の法則)なども似ているのでゴッドを打ったことがある人には違和感なく楽しめるかと思います。
コイン持ちが良くて、ART中の純増が少ないのでまったりとした感じとなっています。
立ち回りの基本は天井狙い。
1600Gと深いですが宵越しなどを活用し狙って行きましょう。
ART純増1.9枚、通常ベース45回転
・10/17 設定変更判別に使える設定変更時初期エンブレム抽選追記
・12/5 ART終了画面 高設定確定画面を追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・モード示唆(通常ステージと液晶出目)
・液晶エンブレム(チャンス目)
・基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・950Gからの天井狙い
天井:1600G(1568G+前兆32G)
恩恵:ART突入(+αの恩恵は調査中)
+αの恩恵がありそうですが、現在は不明。
狙い目も暫定で950G付近から。
基本はプレミア待ちの台なので収支が安定しないことは理解しておきましょう。
また、液晶エンブレム(チャンス目)を狙った立ち回りも出来そうです。
取りあえず3つ貯まっていたら狙ってもいいと思います。
関連記事
・天井狙いとヤメ時!!ほぼほぼG○Dと同じゲーム性?
●ヤメ時
ART終了時は引き戻し期待度20%のオーバーザロードに突入する。
(ストックがある場合もここを経由)
引き戻し失敗時は、前兆を確認後やめ。
32G程度様子を見るといいです。
また、CB(MB)出目でもやめないようにしておきましょう。
次ゲームで必ずベルが揃います。
●モード示唆(通常ステージと液晶出目)
■通常ステージ
通常ステージは全部で4つあり、
バルサ砦<レム内海<アルカニア島<名も無き部屋の順でART当選に期待出来る。
名も無き部屋が炎上していればARTは目前。
ART中のステージは「朝・昼・夜」とあり、夜ステージだと直乗せやUB獲得のチャンスとなる。
■液晶出目
液晶出目での上位モード期待度 | ||
---|---|---|
出目 | 法則 | 期待度 |
153 | 奇数のみ | 低 |
233 | 奇数ケツテンパイ(左偶数) | ↓ |
234 | 偶数順目 | ↓ |
335 | 奇数テンパイ | ↓ |
155 | 奇数ケツテンパイ(左奇数) | ↓ |
567 | 奇数順目 | ↓ |
P4P | Pハサミ(中偶数) | ↓ |
313 | 奇数ハサミ(中奇数) | ↓ |
P5P | Pハサミ(中奇数) | 高 |
※液晶「447」停止時はCZ突入
●液晶エンブレム(チャンス目)
チャンス目成立時は、液晶右に注目。
前回のチャンス目と違えば、エンブレムが変化(紅印一つ減少)。
同じチャンス目を引けばランクが一つ上がり、4つ(満タン)貯まるとCZorART突入となります。
同じチャンス目の連続はチャンスと覚えておきましょう。
また、満タンになりCZに突入しても1つ減るだけなので連続でチャンスとなります。
●基本情報
■トライブチャンス(CZ)
液晶出目「447」やアイコン紅印4つ貯まると突入するチャンスゾーンでART期待度約25%。
10Gor20G継続しこの間に成立した小役で抽選が行われる。
ラインがダブルラインになると大チャンス。
背景は青<緑<赤<虹の順で期待度が高くなり、レインボーならART+大量ストックに期待出来る。
■ロードトゥヴァーミリオン(ART)
純増1.9枚のART。
初期ゲーム数はアルティメットバーストで決定。
消化中は、レア小役以外でマナポイントを抽選し、メーターがMAXになれば召喚ルーレットが発生し上乗せを抽選。
ART終了時は引き戻し率20%のモードに突入する。
■アルティメットバースト(UB)
ART初当り時やART中の上乗せ特化ゾーンとして突入。
上乗せするキャラは全部で5種類あり、オーディン、バハムートは激熱となる。
阿部晴明・・・上乗せ平均80G
ソエル・・・・上乗せ平均80G
シヴァ・・・・上乗せ平均80G
オーディン・・上乗せ平均150G
バハムート・・上乗せ平均300G
※ART準備中にレア小役を契機に(超)覚醒を抽選。
覚醒状態なら上乗せ性能が1.5倍(超覚醒なら2.0倍)にアップする。
※アルティメットバースト中のレア小役はトランス状態を抽選し、トランス状態発生時は2キャラ分の上乗せが発生し大量上乗せに期待出来る。(キャラの片方は、オーディンorバハムートが確定)
■ヴァーミリオンボーナス
ART中の赤7揃い(40G)orマナ揃い(20G)で突入する疑似ボーナス。
ボーナス突入時点でアルティメットバーストが確定し、消化中も上乗せ&アルティメットバーストを抽選。
赤7揃い時の平均上乗せは160G。
■皇帝揃い
1/8192であらゆるタイミングで出現するプレミアフラグ。
恩恵はART100Gとアルティメットバースト3回。
さらにその内1回は、オーディンかバハムートが出現。
●設定変更時の立ち回り
設定変更時の初期エンブレム抽選 | |
---|---|
エンブレム | 選択率 |
黄色 | 50.0% |
青色 | 25.0% |
紫色 | 25.0% |
設定変更時の紅印の数 | |
---|---|
紅印 | 選択率 |
×1 | 62.5% |
×2 | 25.0% |
×3 | 12.5% |
前日最終のエンブレムと紅色の数を把握していれば設定変更がある程度見抜けます。
(例)
前日:青エンブレム×1
当日:青チャンス目で×2以外なら変更濃厚
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・ART初当り確率
設定 | ART初当り |
---|---|
1 | 1/482 |
2 | 1/457 |
3 | 1/421 |
4 | 1/354 |
5 | 1/297 |
6 | 1/252 |
・ART終了画面
ART終了画面は「総消化ゲーム数」と「ART終了時の残りマナポイント(リール右のメーター)」変化します。
関連記事
・高設定確定のART終了画面はゲーム数とマナポイントで変化する!!
●打ち方・リール配列
■通常時
小役の取りこぼしがないので全リール適当押しでOK。
熱い演出の時は、全リールに赤7を狙って確定役をフォローするといいですね。
■小役停止目
●解析情報
●ART確率・機械割
設定 | ART初当り | 皇帝揃い | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/482 | 1/8192 | 97.8% |
2 | 1/457 | 99.6% | |
3 | 1/421 | 101.5% | |
4 | 1/354 | 104.7% | |
5 | 1/297 | 108.8% | |
6 | 1/252 | 112.1% |
●小役確率
・リプレイ:7.3
・押し順12枚ベル:1/6.8
・押し順3枚ベル:1/12.1
・共通3枚ベル:1/128
・右上がりベル:1/364
・中段ベル:1/910
・CB:1/12.3
・チャンス目A/B/C:各1/128
・マナ揃い:1/6554
・赤7揃い:1/21845
・皇帝揃い:1/8192・コイン持ち:45G
ピンバック: 【ロードオブヴァーミリオン】天井狙いとヤメ時!!ほぼほぼGODと同じ? 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【ロードオブヴァーミリオン】高設定確定のART終了画面はゲーム数とマナポイントで変化する!! 【スロット・攻略】 楽スロ