スロット「ジャングルマスターコングダム」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
4号機時代テトラリールで小役のナビをするというゲーム性で人気だったコングダムの後継機が登場。
タイプはボーナス+RT機。
BIG後に20GのRTに突入し、その間に特殊リプレイ成立で100Gor999GのRTに昇格するというゲーム性。
基本的にはボーナスで出玉を増やすゲーム性なので誰でも安心して遊ぶことが出来る。
設定は4段階で設定判別が簡単な台なので設定狙いでも活躍するかもしれませんね。
打ち方などしっかり攻略して勝ちましょう^^
・コイン持ち:34.8~37.5G
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
・ボーナス察知最速揃え手順
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
天井非搭載
●ヤメ時
通常時ならいつやめてもOK
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●通常ステージと基本情報
●ゲームフロー・ゲーム性
・BIGは300枚、REGは84枚獲得可能。
・BIG中とREG中は技術介入要素あり。
・BIG後は必ず20GのRTに突入する。
・20GのRT中に特殊リプレイ成立で100Gor999GのRT「ジャングルタイム」に昇格する。
・ジャングルタイム中はREG成立ではRTは終わらないのでお得。
●テトラリール キャラ期待度
対応役のナビ矛盾でボーナスorジャングルタイム確定
コング(顔)は大チャンス、ジャガーは激熱
●通常時の演出期待度
スーパーウェイト音や逆回転は熱い!
●遅れ発生率 遅れ期待度
テトラリールが遅れて始動すればボーナス期待度約21%。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
●BIG中のリプレイ停止形
・リプレイ揃い:高設定ほど出現する
・中段リプレイハズレ:設定2以上確定
・緑7・ベル・緑7停止:設定5以上確定
●ボーナス確率・比率
設定 | 赤BIG | 緑BIG | BIG合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/745 | 1/504 | 1/301 |
2 | 1/485 | 1/728 | 1/291 |
5 | 1/705 | 1/475 | 1/284 |
6 | 1/452 | 1/683 | 1/272 |
設定 | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/374 | 1/167 | 97.3% |
2 | 1/338 | 1/156 | 100.2% |
5 | 1/299 | 1/146 | 105.1% |
6 | 1/273 | 1/136 | 108.5% |
・赤BIGは設定26優遇(偶数設定挙動)
・緑BIGは設定15優遇(奇数設定挙動)
・設定6はBIGとREGが1対1の比率で出現
また高設定ほどREGが出現しやすい特徴がある。
赤BIG先行でBIGとREGが1対1になると設定6挙動といえる。
●打ち方・リール配列
■リール配列・配当表
■通常時(挟み打ち推奨)
・ハサミ打ち、左右適当でベルテンパイ時は中にベルを狙う。
※チェリーは取りこぼさない仕様で、左にチェリーがない緑7付近を狙った場合は「緑7・プラム・プラム」がチェリーの代用で揃う。
■ボーナス中
●BIG中(技術介入2回)
①予告音非発生時に逆押しで左上段に赤7ビタ押しを2回実施。
②上記手順後は順押し適当打ち。
③予告音発生時は左に緑・ベル・緑をアバウトに狙う。
→停止形で設定示唆
▼停止形で設定示唆
・リプレイ揃い:高設定ほど出現する
・中段リプレイハズレ:設定2以上確定
・緑7・ベル・緑7停止:設定5以上確定
●REG中(技術介入1回)
①逆押しで左に緑7をアバウトに狙う。1回実施
②成功後は左に緑7を避けて消化。
※左中段に緑7が停止してしまった場合の対処方法は中右にもベルを狙う。
■RT中
・通常時と同じでOK
■リーチ目

●ボーナス察知最速揃え手順
●ボーナス察知最速揃え手順
下記の手順でボーナスを狙えば最大2手ですべてのボーナスが揃えられる。
①最初に右リールの中下段にBARを狙う。
②BARが下段停止時
②-①中左に赤7を狙う。
→中リールにベルがテンパイした場合は左にもベルを狙う。
※BARは2種類同一フラグなので赤or緑どちらでもOK。
②-②BARが外れれば次ゲームに緑7狙い。
②赤7上段停止時
②中左に赤7を狙う。
●解析情報
●ボーナス・RT確率・機械割
設定 | 赤BIG | 緑BIG | BIG合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/745 | 1/504 | 1/301 |
2 | 1/485 | 1/728 | 1/291 |
5 | 1/705 | 1/475 | 1/284 |
6 | 1/452 | 1/683 | 1/272 |
設定 | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/374 | 1/167 | 97.3% |
2 | 1/338 | 1/156 | 100.2% |
5 | 1/299 | 1/146 | 105.1% |
6 | 1/273 | 1/136 | 108.5% |
●小役確率
・プラム:
・チェリー:
・ベル:・コイン持ち:34.8~37.5G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: コングダム2019 ボーナス察知・最速揃え手順!!通常時やボーナス中の打ち方も重要! « 楽スロ
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略・解析情報まとめ!!このページで全ての機種を網羅できる!! « 楽スロ