スロット「6号機のアイムジャグラーEX」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
アイムジャグラーEXの最新作が6号機新基準で発表されました。
気になるスペックなど詳しく解説していきます。
発表会の様子の動画もあるのでそちらもご覧ください。
・発表会動画(ガリぞう)・スペック
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●発表会動画(ガリぞう)
●スペック・5号機との違い
基本的には同じようなスペックだが全体的に若干甘くなった。
機械割が低いのはメーカー発表値のためで、チェリー狙いなどでいつも1.0~1.5%程度アップするので今作もアップするはずです。
個人的な見解としては設定1が甘くなって良くなったように感じるが現在は2or3ベースのお店が設定1ベースになるだけなのでそこまで変化はないような感じ。お店としてはうちは設定1は使ってませんって言いにくくなるだろうが(笑)
●獲得枚数が減少・コイン持ちがアップ
獲得枚数がBIGで252枚、REGで96枚と減少。
その代りコイン持ちがアップ。
獲得枚数が減ったがコイン持ちがアップしたのでボーナス1回引いたあとの回るゲーム数自体はそこまで変化なし。むしろ少し多く回る。
が、一撃性のは落ちたのは間違いない。
5000枚オーバーを期待するのはちと厳しいかも。。
●管理人の個人的な感想
否定的な意見が多いが個人的にはよく頑張った気がする。前評判ではAT機になってしまうとか、BIGが200枚くらいになるとか、コイン持ちが50Gになるとか言われてただけに、おっ結構マシやんって感じましたね。
年配層の方はよくペカるのでウケルのではないかと思う。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ガックン | する | しない |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●ボーナス確率
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/273 | 1/440 | 1/169 |
2 | 1/270 | 1/400 | 1/161 |
3 | 1/270 | 1/331 | 1/149 |
4 | 1/259 | 1/315 | 1/142 |
5 | 1/259 | 1/255 | 1/129 |
6 | 1/255 | 1/255 | 1/128 |
●小役確率
●打ち方・リール配列
■リール配列・配当表
■通常時
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
■ボーナス中
BIG中は2枚掛け14枚払い出しに変化しているのでチェリーは狙わなくても良さそう。
動画を見る限りチェリーとブドウが同時に成立していないように見えるが、チェリーの頻発具合からして何か別の制御のがありそう。
■小役停止目
●解析情報
●ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/273 | 1/440 | 1/169 | 97.0% |
2 | 1/270 | 1/400 | 1/161 | 98.0% |
3 | 1/270 | 1/331 | 1/149 | 99.5% |
4 | 1/259 | 1/315 | 1/142 | 101.1% |
5 | 1/259 | 1/255 | 1/129 | 103.3% |
6 | 1/255 | 1/255 | 1/128 | 105.5% |
●小役確率
・ブドウ:
・チェリー:
・ピエロ:
・ベル:・コイン持ち:約40G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)