(C)サミー 2017/9/4導入日
最終更新日2017/10/7
スロット「北斗の拳新伝説創造」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
北斗の拳シリーズ最新作となる「北斗の拳新伝説創造」が9月4日に導入されることが判明しました。
スロットが5.9号機へと変わりゆく中今度の北斗はどんな新しいシステムを導入しているのでしょうか。
この記事では天井や狙い目など解析情報が判明次第随時更新していきます。
メーカー | サミー |
導入日 | 2017/9/4 |
仕様 | ART機(純増1.9枚) |
宿命の刻突入確率 | 1/224~1/175 |
コイン持ち | 43.6~46.5G(50枚あたり) |
販売目標台数 | 約40,000台 |
・10/7 オーラ色別継続率期待度追記
・9/11 設定変更時&ART終了時のモード移行追記
・9/8スルー天井振り分け・設定変更時のスルー天井振り分け設定差ありを追記
・9/8 宿命の刻中リンやユリア出現などの高設定確定パターン追記
・9/7 モード移行ART当選期待度追記
・9/7 夜移行抽選と特徴追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時・ART終了時のモード移行
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・モード移行ART当選期待度
・夜移行抽選と特徴
動画
・PV動画・解説試打動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
・450G付近からの天井狙い
・5スルーからのスルー回数天井狙い
天井①:710G+α
※設定変更後510G+α
恩恵①:宿命の刻
天井②:宿命の刻6回スルー(7回目で激闘確定)
※設定変更後は4スルー(5回目確定)に短縮
恩恵②:勝利確定(激闘乱舞)
宿命の刻スルー天井選択率 | ||||
---|---|---|---|---|
回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | |
1~6回目 | 0.4% | 0.4% | 2.0% | |
7回目 | 97.7% | 97.7% | 88.3% | |
回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
1~6回目 | 3.5% | 5.1% | 7.4% | |
7回目 | 78.9% | 69.5% | 55.5% |
●ゾーン狙い
・300Gは夜移行のチャンス。
この手前から狙うとよい。
※夜状態は下記の確率で当選すると、ベル&押し順ベルの15.6%で発動となるため少し様子見が必要。
規定ゲーム数消化による夜状態当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 当選率 | |||
100G | 0.4% | |||
300G | 33.6% | |||
500G | 0.4% | |||
660G | 99.6% |
関連記事
・夜移行抽選契機!!300G当選率と発動条件は把握しておこう!!
設定変更後は510Gに短縮される。
ゲーム数天井狙いの目安としては450G付近から。
この辺りから狙えば期待値1000円程度あります。
設定変更後は250G付近。
宿命の刻スルー天井狙いは 5回(早めの人は4回)からが丁度良さそうです。
また300Gは夜状態移行のチャンスとなるのでこの手前からゾーン狙いも出来そうです。
夜状態でのART当選は勝利確定(激闘乱舞)。
●ヤメ時
ART後高確確認後ヤメ。
ビジャマステージスタートは高確以上の期待度大。
ART終了時のファルコステージスタートや稲妻大ステチェンは前兆確定の演出です。
●ART終了時・設定変更時のモード移行率
ART終了時・設定変更時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
123 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
45 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
●ART終了時のモード別のステージ振り分け
ART終了時のモード別のステージ振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
稲妻 | ステージ | 低確 | 通常 | |
小 | バトロ | 59.4% | 15.0% | |
オグル | 37.5% | 75.0% | ||
ビジャマ | 3.1% | 10.0% | ||
ファルコ | – | – | ||
大 | 全ステ | – | – | |
稲妻 | ステージ | 高確 | 前兆 | |
小 | バトロ | 25.0% | 18.8% | |
オグル | 37.5% | 25.0% | ||
ビジャマ | 37.5% | 25.0% | ||
ファルコ | – | 6.3% | ||
大 | 全ステ | – | 各6.3% |
●通常ステージと基本情報
●通常ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
バトロステージ | 低 |
オグルステージ | ↓ |
ビジャマステージ | ↓ |
ファルコステージ | 高 |
夜ステージ | 宿命の刻当選時は宿命バトル勝利確定 |
通常時のステージはこれまで通り全部で4種類。
ただし、今作は弱チェリーや規定ゲーム数(300G)消化によって夜背景に移行する。
夜ステージ滞在時のART当選はバトル勝利確定となるのでチャンスとなります。
●基本情報
■ART仕様
純増:1.9枚
2段階ARTタイプ
継続率とセットストック
舞台:天帝編
演出バトルキャラ:バトロ<オグル<ビジャマ<アスラ
■通常時の状態
・通常モードは低確、通常、高確、前兆。
・高確に移行するまで転落しない。
・中段チェリーはART期待度は約33%以上(高確中は確定)。
・夜背景中の宿命の刻は勝利確定。
・夜移行は規定G数到達(300Gはチャンス)や弱チェリーで移行する
■北斗カウンター
北斗カウンターは3種類(中段チェリー、スイカ、強チャンス目)搭載。
前兆ゲーム数は16Gに短縮されています。
■宿命の刻(ART1)
・純増1.9枚。
・初当り確率1/224~1/175
・押し順ベル7回成立でバトルに突入
・激闘乱舞突入期待度:約40%
■激闘乱舞(ART2)
・純増1.9枚。
・継続ゲーム数:30G(1セット)
・継続率:66・79・84・89%
・ゲーム数消化後ストックあり時は10Gのエピソード経由で次セットへ。
・ストックなし時は継続バトルへ。
・ストック込みの継続率は79~94%。
・20連以上で非継続時に継続率が何%かが分かる。
■北斗揃い時の恩恵
・北斗揃い時は、40GのSETストック高確+激闘乱舞84%or89%。
・突入契機は激闘乱舞突入時の3.1%と通常時の北斗フラグ成立時。
●オーラの色別継続率期待度
詳しくこちらで解説しています。
→ARTループ率レベル抽選判明!!オーラ色別振り分けも判明!!
●設定変更時の立ち回り
設定変更時は 天井が510Gに短縮されるという恩恵がある。
スルー回数も7回→5回に短縮される恩恵有あり。
(4スルー後5回目で激闘確定)
開始ステージはバトロorオグルorビジャマにランダム均等振り分け。
宿命の刻スルー天井選択率(設定変更後) | ||||
---|---|---|---|---|
回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | |
1~4回目 | 0.4% | 0.4% | 2.0% | |
5回目 | 98.4% | 98.4% | 92.2% | |
回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
1~4回目 | 3.5% | 5.1% | 7.4% | |
5回目 | 85.9% | 79.7% | 70.3% |
ガックンチェックなどを駆使して立ち回るとかなり期待値を稼げそうです。
(朝一はART当選まで夜背景に移行しないのでゲーム数で設定変更の有無を見分けるのは無理です。内部的には移行する)
朝一の狙い目は250G付近から狙えば期待値1000円程度あります。
0Gから狙えないですが据え置き天井狙いと合わせると結構拾いやすいと思います。
●朝一即前兆スタートは高設定期待度大
ART終了時・設定変更時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
123 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
45 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
朝一は設定6なら6.3%で即前兆スタートする。
低設定ではほぼ出現しないので、かなり強い示唆となります。
大抵のお店は低設定が多いと思うので即前兆狙いは難しいと思います。ただし、もし出来たら激熱!!
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●サミートロフィー
・金・・・・・・ 設定4以上
・キリン柄・・・ 設定5以上
・レインボー・・ 設定6確定
※出現タイミングは「激闘乱舞”終了後の1G目」(通常ステージ名が表示されている画面)
※宿命の刻終了時の出現ではない。
●劇闘の最終ゲームでPUSHボタンを押す
・劇闘最終ゲーム全リール停止後にPUSHを押すとセグの周りにあるランプの点灯パターンによって設定示唆が行われる。
・時計回り・・・・奇数設定示唆
・反時計回り・・・偶数設定示唆
・4つ点灯・・・・ 設定4以上確定
・6つ点灯・・・ 設定6確定
設定 | 時計回り | 反時計回り | 4つ点灯 | 6つ点灯 |
---|---|---|---|---|
1 | 57.0% | 43.0% | – | – |
2 | 43.0% | 57.0% | ||
3 | 57.0% | 43.0% | ||
4 | 43.0% | 56.0% | 1.0% | |
5 | 55.3% | 43.3% | 1.5% | |
6 | 48.5% | 48.5% | 2.0% | 1.0% |
●宿命の刻中の勝利パターン
勝利パターン | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
衝の輪をくらって立ち上がる(復活はNG) 設定2以上確定 |
![]() |
北斗百裂拳 設定3以上確定 |
![]() |
ファルコの突きを無想転生 設定4以上確定 |
![]() |
初代リンで復活 設定4以上確定 |
![]() |
初代ユリアで復活 設定6確定 |
初代リンは設定4以上、ユリアは設定6確定。
その他にも北斗百裂拳で設定3以上、ファルコの突きを無想転生でかわせば設定4以上などがある。
激闘乱舞中はARTレベルの示唆なので設定示唆ではないです。間違えないように!!
●ART初当たり確率
設定 | ART初当り |
---|---|
1 | 1/224.3 |
2 | 1/220.8 |
3 | 1/213.3 |
4 | 1/191.8 |
5 | 1/180.1 |
6 | 1/157.6 |
●小役確率
設定 | 角チェリー | 中段チェリー | 弱スイカ |
---|---|---|---|
1 | 1/126 | 1/234 | 1/93.6 |
2 | 1/121 | 1/226 | 1/92.3 |
3 | 1/117 | 1/218 | 1/91.0 |
4 | 1/113 | 1/211 | 1/89.8 |
5 | 1/109 | 1/205 | 1/88.6 |
6 | 1/106 | 1/199 | 1/87.4 | 設定 | 共通ベル | 弱MB | 強MB |
1 | 1/243 | 1/43.7 | 1/2185 |
2 | 1/211 | 1/43.7 | 1/2185 |
3 | 1/187 | 1/42.8 | 1/1872 |
4 | 1/41.2 | 1/1638 | |
5 | 1/40.4 | 1/1456 | |
6 | 1/39.7 | 1/1311 |
MB中を除いてカウントする必要があるのでマイスロを利用しよう。
●特定役での前兆移行(ART当選)
高確滞在時のモード移行(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
RT突入リプ・弱MB | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 99.2% | 0.8% | ||
3 | 98.4% | 1.6% | ||
4 | 97.7% | 2.3% | ||
5 | 96.1% | 3.9% | ||
6 | 95.3% | 4.7% | ||
弱スイカ | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 81.3% | 18.8% | ||
3 | 81.3% | 18.8% | ||
4 | 78.1% | 21.9% | ||
5 | 75.0% | 25.0% | ||
6 | 71.9% | 28.1% | ||
チャンス目 | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 81.3% | 18.8% | ||
3 | 80.5% | 19.5% | ||
4 | 78.9% | 21.9% | ||
5 | 77.3% | 22.7% | ||
6 | 74.2% | 25.8% |
その他弱スイカ・チャンス目でのART当選が高設定挙動となります。
●スルー天井最深部以外選択率
設定 | 最深部(7回目)以外選択率 |
---|---|
1 | 2.3% |
2 | 2.3% |
3 | 11.7% |
4 | 21.1% |
5 | 30.5% |
6 | 44.5% |
宿命の刻終了画面でスルー天井回数を把握できる場合がある。
【北斗七星出現で復活無し】
・残り4回以内に激闘乱舞に突入確定。
→1回目・2回目の宿命の刻敗北時に出現すれば高設定濃厚。
【北斗七星+死兆星出現】
・復活確定ですが、残り2回以内にスルー天井が発動していたことが確定。
→4回目の宿命の刻までに出現した場合は高設定濃厚
●ART終了時・設定変更時のモード移行率
ART終了時・設定変更時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
123 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
45 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
何も引かずに16G以内に宿命の刻当選は激熱と覚えておきましょう。
ART終了時に稲妻大やファルコステージスタートは前兆確定の演出です。
●打ち方・リール配列
■通常時
●中押し手順
■ART中
・ナビに従い消化。
・演出発生時は通常時と同様消化。
●解析情報
●ART確率・機械割
設定 | ART初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/224.3 | 97.8% |
2 | 1/220.8 | 98.9% |
3 | 1/213.3 | 100.9% |
4 | 1/191.8 | 105.2% |
5 | 1/180.1 | 108.7% |
6 | 1/157.6 | 115.1% |
●小役確率
※MB中やRT滞在比率などを加味した確率
設定 角チェリー 中段チェリー 弱スイカ 1 1/126 1/234 1/93.6 2 1/121 1/226 1/92.3 3 1/117 1/218 1/91.0 4 1/113 1/211 1/89.8 5 1/109 1/205 1/88.6 6 1/106 1/199 1/87.4 設定 共通ベル 弱MB 強MB 1 1/243 1/43.7 1/2185 2 1/211 1/43.7 1/2185 3 1/187 1/42.8 1/1872 4 1/41.2 1/1638 5 1/40.4 1/1456 6 1/39.7 1/1311 ・ハズレ:1/2.0
・通常リプレイ:1/8.2
・RT突入リプレイ:1/84.5
・押し順ベル:1/3.4
・強ベル:1/2184.5
・確定チェリー:1/32768
・強スイカ:1/1092.3
・チャンス目1:1/218.5
・RT中リプレイ:1/69
・北斗揃いリプレイ:1/63195
・赤7揃いリプレイ:1/63195
・金7揃い:1/183562~1/182516
・金7フェイク:1/183562~1/182516
・MB中共通ベル:1/1.16
・MB中角チェリー:1/10.3
・MB中中段チェリー:1/25.9
設定 コイン持ち 1 1/43.6G 2 1/43.9G 3 1/44.6G 4 1/45.4G 5 1/46.0G 6 1/46.5G
●モード移行・ART期待度
●モードの特徴
通常時のモードは低確・通常・高確・前兆がある。
モードの転落があるのは高確滞在時のみ。
・強ベル・強スイカ・強MBは1段階以上アップ確定。
●低確滞在時のモード移行
低確滞在時のモード移行(設定差なし) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
RT突入リプ | 99.2% | 0.4% | 0.4% | – |
角チェリー | 99.6% | 0.4% | – | – |
中段チェリー | 26.6% | 33.6% | 6.3% | 33.6% |
チャンス目 | 73.1% | 25.0% | 1.6% | 0.4% |
弱MB | 99.2% | 0.4% | 0.4% | – |
強レア役 | – | 71.9% | 25.0% | 3.1% |
※強レア役:強ベル・強スイカ・強MB
低確滞在時のモード移行(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
共通ベル | ||||
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
123 | 99.2% | – | 0.8% | – |
4 | 98.4% | – | 1.6% | – |
5 | 97.7% | – | 2.3% | – |
6 | 96.9% | – | 3.1% | – |
弱スイカ | ||||
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
123 | 71.9% | 25.0% | 1.6% | 1.6% |
4 | 68.0% | 28.1% | 2.3% | |
5 | 64.1% | 31.3% | 3.1% | |
6 | 57.8% | 34.4% | 6.3% |
●通常滞在時のモード移行
通常滞在時のモード移行(設定差なし) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | →通常 | →高確 | →前兆 | |
RT突入リプ | 99.2% | 0.8% | – | |
角チェリー | 99.6% | 0.4% | – | |
中段チェリー | 49.6% | 16.8% | 33.6% | |
チャンス目 | 74.2% | 25.0% | 0.8% | |
弱MB | 99.2% | 0.8% | – | |
強レア役 | – | 87.5% | 12.5% |
※強レア役:強ベル・強スイカ・強MB
通常滞在時のモード移行(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
共通ベル | ||||
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 | |
123 | 98.8% | 0.8% | 0.4 | |
4 | 98.1% | 1.6% | ||
5 | 97.3% | 2.3% | ||
6 | 96.5% | 3.1% | ||
弱スイカ | ||||
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 | |
123 | 73.4% | 25.0% | 1.6% | |
4 | 69.9% | 28.1% | 2.0% | |
5 | 66.4% | 31.3% | 2.3% | |
6 | 58.6% | 37.5% | 3.9% |
●高確滞在時のモード移行
高確滞在時のモード移行(設定差なし) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
通常リプ | 12.5% | 3.1% | 83.4% | – |
共通ベル | – | – | 99.6% | 0.4% |
角チェリー | – | – | 99.6% | 0.4% |
中段チェリー | – | – | – | 100% |
強レア役 | – | – | – | 100% |
※強レア役:強ベル・強スイカ・強MB
高確滞在時のモード移行(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
RT突入リプ・弱MB | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 99.2% | 0.8% | ||
3 | 98.4% | 1.6% | ||
4 | 97.7% | 2.3% | ||
5 | 96.1% | 3.9% | ||
6 | 95.3% | 4.7% | ||
弱スイカ | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 81.3% | 18.8% | ||
3 | 81.3% | 18.8% | ||
4 | 78.1% | 21.9% | ||
5 | 75.0% | 25.0% | ||
6 | 71.9% | 28.1% | ||
チャンス目 | ||||
設定 | →高確 | →前兆 | ||
12 | 81.3% | 18.8% | ||
3 | 80.5% | 19.5% | ||
4 | 78.9% | 21.9% | ||
5 | 77.3% | 22.7% | ||
6 | 74.2% | 25.8% |
●北斗カウンターが0になるときもARTを抽選
レア役などで点灯した北斗カウンターは「0」になるタイミングでもARTを抽選している。
北斗カウンター点灯回数別ART当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
回数 | ART当選率 | |||
1回 | 0.8% | |||
2回 | 3.1% | |||
3回 | 12.5% | |||
4回 | 50.0% |
※当選時の前兆は3~10G。
レア役の重ね引き回数が多いほどART当選率がアップし、4回以上引いてカウント「0」時は50%でARTに当選する。
関連記事
・モード移行率解析!!大きく変わった特徴だけでも把握しておこう!!
●夜移行抽選
●夜への移行演出は「暗いぞー」のみ
※夜滞在時のART当選は宿命の刻突破確定
●夜状態移行・終了契機
【夜状態移行契機】
・特定ゲーム数到達時
・角チェリーの一部
※夜状態は内部的に隠される場合がある。
【夜状態終了契機】
・ゲーム数消化
・北斗カウンタ点灯後の消滅時
【夜状態が隠される状況】
・電源OFF→ON時と設定変更時の1回目の初当りまで
(リセット判別が出来ないように)
・天井まで残り100G以下時
※内部的による状態ならARTに当選すれば宿命の刻突破確定。
●夜状態は内部的に一旦ストック
夜状態は規定ゲーム数と弱チェリーの一部で移行しますが、移行抽選に当選後は即発動ではなく、ハズレ&押し順ベルの15.6%で発動する。
●夜状態移行抽選
規定ゲーム数消化による夜状態当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 当選率 | |||
100G | 0.4% | |||
300G | 33.6% | |||
500G | 0.4% | |||
660G | 99.6% |
角チェリーによる夜状態当選率 |
---|
0.39% |
●夜状態移行時の継続ゲーム数振り分け
夜状態移行時の継続ゲーム数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 振り分け | |||
20G | 40.0% | |||
30G | 40.0% | |||
40G | 10.0% | |||
50G | 10.0% |
※北斗カウンターが点灯した場合は北斗カウンターの消滅時に夜も終了する。(上記のゲーム数は無視)
●動画
■PV動画(1:50)
■PV動画(5:13)
■解説試打動画(32:00)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 新台【北斗の拳新伝説創造】天井狙いとヤメ時解析!!ゲーム性はどんな感じに? 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【北斗の拳新伝説創造】モード移行率解析!!大きく変わった特徴だけでも把握しておこう!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【北斗の拳新伝説創造】夜移行抽選契機!!300G当選率と発動条件は把握しておこう!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【北斗の拳新伝説創造】スルー回数天井振り分け!!残り回数の見分け方と設定判別方法!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【北斗の拳新伝説創造】設定変更後&ART終了後のモード移行率判明!!朝一は即前兆狙いが出来る? 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【北斗の拳新伝説創造】ARTループ率レベル抽選判明!!オーラ別振り分けも判明!! 【スロット・攻略】 楽スロ