ハナハナシリーズの最新作『ハナハナ鳳凰』の勝てる立ち回りまとめです。
ハナハナと言えば一部地域ではジャグラーと人気を2分するノーマルタイプのスロット台となっていますね。
天井などはないですが、人気台だけに設定が入ることも多く設定狙いが有効な立ち回りですね。
しっかり攻略して勝ちましょう。
※最新の情報を随時更新しています。
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
・天井狙いやゾーン狙いはできません。
●ヤメ時
基本いつやめてもいいですが、単独ボーナス成立時の10%で次ゲームレーバーオンでの告知になるので出目には注意。
●設定変更時の立ち回り
設定変更での恩恵はありません。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/299 | 1/496 | 1/186 | 96% |
2 | 1/290 | 1/468 | 1/179 | 98% |
3 | 1/277 | 1/434 | 1/169 | 101% |
4 | 1/264 | 1/399 | 1/159 | 104% |
5 | 1/250 | 1/368 | 1/148 | 107% |
6 | 1/233 | 1/332 | 1/137 | 112% |
・コイン持ち:36.5G
・ノーマルタイプなんで基本はボーナス確率、特にレギュラーに注目。
・REG中のサイドランプが左が多いと奇数設定、右が多いと偶数設定、、設定6は1対1、
両方点滅は高設定示唆(設定1~6:1.6~3.1%)
・BIG中スイカ出現率1/31が設定6値(クイーンハナハナ参照)
(設定1は1/47)
●打ち方
【通常時】
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は残りリールもスイカ狙い。
【BIG中】
・BIG中は左右のランプが光った時だけチェリー・スイカ狙い。
・それ以外はフリー打ち。
(スイカの出現率には設定差あり)
【REG中】
・全リール適当打ちでOK。
(ただし、スイカを一度揃えるとサイドランプのフラッシュ比率で設定推測が出来る。)
・左リール中段に白7をビタ押し後に、中右もスイカ狙い。
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ