(C)オリンピア 2018/6/4導入日
最終更新日2018/6/7
スロット「黄門ちゃまV」の天井期待値やゾーン実戦値、設定差・解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
黄門ちゃまシリーズの最新作はボーナス+ART機。
ゲーム性はこれまでのような感じの上乗せ形式。もちろん家康降臨も搭載されています。
しっかり攻略して勝ちましょう^^
●更新情報
6/7・小役確率や・高設定確定パターンなど大量追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
天井非搭載
●ヤメ時
夕方や夜など高確に期待できる時以外はいつやめてもOK。
有利区間ランプはこちら↓
●通常ステージと基本情報
●通常ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
桜蘭の都・緑陰の竹林 | 通常ステージ |
黄昏に染まる寺院 | 高確示唆 |
月映ノ夜灯 | 超高確示唆 |
汚名返上 | ART前兆ステージ |
疾風激雷ZONE | 同色BIGor異色BIG確定 |
天界ステージ | 同色BIGorART確定 |
通常時はステージで内部状態を示唆していて上位のステージほど高確や超高確のチャンスとなる。前兆ステージはARTやボーナスに期待できる。
黄昏に染まる寺院(夕方)は高確、月映ノ夜灯なら超高確のチャンスとなり、高確中のREGはART期待度がアップし、超高確中のボーナスはART確定となる。
因みにクレジットランプのドットで有利区間を見分けることが出来る。
【高確概要】
・レア役やボーナスの一部で突入
・15G以上継続
・レア役やボーナスで超高確に昇格抽選
・ボーナス成立でARTのチャンス
【超高確概要】
・レア役やボーナスの一部で突入
・初期23G以上継続のST形式
・ベルやレア役やゲーム数再セット抽選(リセット時は20G)
・ボーナス成立でART確定
・MITO目成立で初代モード確定
●MITO6(CZ)概要
MITO6はMITO目(右下がりリプレイ)を契機に突入する最大6Gの自力チャンスゾーン。
消化中は小役で図柄揃いを抽選し、揃うたびにハンマープライスを1個以上ストック。
ボーナス当選時はストックを3個獲得。(MITO6は終了)
全体的なART期待度は約80%。
●初代モード(CZ)概要
初代モードはMITO目成立時の一部で突入するART確定のチャンスゾーン。
パチンコの初代CR黄門ちゃま2のように2回ループの仕組みでハンマープライスのストック抽選を行う。
4G+α継続しハンマープライスストック期待度は3個以上。
●ART「水戸喝ラリー」概要
純増0.8枚(ボーナス込み1.5枚)のARTで初期ゲーム数はハンマープライスで決定(20G以上)
消化中にベルやレア役・ボーナスでマイルを貯め100マイル貯めるごとにVSアイコンを獲得・最大500マイル貯めると判断ストックとなりART継続確定。
ARTのステージは雲海<連郷橋<螺旋(らせん)回廊の順でマイルを獲得しやすい。
ARTが0になるとバトルに発展勝利すればハンマープライス獲得。
バトル期待度は青(50%)緑(66%)赤(75%)紫(89%)となる。
ARTの平均ゲーム数(設定1~6):415~446G
ARTの平均獲得枚数(設定1~6):675~755枚
水戸革命は有利区間完走が確定するプレミアムARTで突入すればエンディングが確定となります。
【突入契機】
・有利区間1450G消化
・総マイル3000以上獲得
・有利区間完走予定時(ARTの残りゲーム数+上乗せゲーム数+消化している有利区間の合計が1500Gを超える場合)
ART終了時の約16%で突入するART引き戻しゾーン。
突入時点で50G以上の上乗せが確定し平均90Gの上乗せが期待できる。
※エンディング時は突入しない。
●ハンマープライス概要
【上乗せ】
・最低上乗せゲーム数:20G
ボタンプッシュで一発上乗せ告知。お銀が登場すれば追加上乗せが発生。
【変幻乗せ】
助&格:40G以上
八兵衛:50G以上
黄門:60G以上
弥七:200G以上
・平均上乗せゲーム数:60G
ループ抽選で決定したゲーム数を上乗せ。登場するキャラに応じて上乗せゲーム数の期待度が変化。弥七なら3桁上乗せの大チャンス。
【銀LOんVE】(おぎんらんぶ)
・平均上乗せゲーム数:120G
1セット4G+ループ抽選で上乗せ。4G消化毎に継続ジャッジが行われ継続時は4G延長。
【家康再臨】
・平均上乗せゲーム数:250G
「+1」が99%ループする。(最低200G保障)
フリーズの時間が長ければ長いほど上乗せゲーム数が増える。
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●変幻萌えカットイン(アイコン)
出現タイミングはボーナス告知時で設定1の出現率は約1/2700
●REG中の特定キャラ
綱吉なら設定5以上、家康なら設定6が確定となる。
また特定きゃの出現しないシナリオでは奇遇と高設定判別が出来、
助さん→格さん→黄門ちゃまの味方シナリオは偶数設定示唆。
金兵衛→みつき→咲狂の敵シナリオは奇数示唆。
黄門ちゃま→格さん→助さんの黄門ちゃまから始まるパターンは高設定示唆となる。
●REG中の技術介入成功時ボイス
上手上手 | 基本パターン | |||
見事でやんす | 設定2以上確定 | |||
スペシャル | 設定4以上確定 | |||
一目瞭然 | 設定6確定 |
スペシャルなら設定4以上、一目瞭然なら設定6確定となる
●ボーナス終了画面
くのいちが2人なら設定4以上、全員集合なら設定6が確定となる。
これらの画面はREGが連続すると出やすい特徴がある。
●ボーナス・ART出現率
設定 | ボーナス合算 | ART初当たり | ボーナス+ART |
---|---|---|---|
1 | 1/169 | 1/567 | 1/130 |
2 | 1/169 | 1/565 | 1/130 |
3 | 1/159 | 1/546 | 1/123 |
4 | 1/140 | 1/519 | 1/110 |
5 | 1/145 | 1/529 | 1/114 |
6 | 1/133 | 1/499 | 1/105 |
設定差のあるボーナス | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | チェリー+REG | スイカ+REG | チャンス目+REG | |
1 | 1/8192 | 1/1214 | 1/2341 | |
2 | 1/8192 | 1/1214 | 1/2341 | |
3 | 1/8192 | 1/1130 | 1/1365 | |
4 | 1/3277 | 1/819 | 1/936 | |
5 | 1/6554 | 1/862 | 1/944 | |
6 | 1/3277 | 1/697 | 1/799 |
BIGには設定差はなくREGだけとなり、スイカとチャンス目からのボーナスがとにかく軽いのが設定6挙動である。
●小役確率・共通ベル
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/655.4 |
2 | 1/163.8 |
3 | 1/655.4 |
4 | 1/163.8 |
5 | 1/72.8 |
6 | 1/72.8 |
共通ベルはART中のナビなしベルをカウントすればOK。
強烈な設定差があるので必ずカウントしよう。
●打ち方・リール配列
■通常時

・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・チェリーorスイカ出現時は右リールにBARチェリーBARを狙う。
止まれば熱い!!
いつでもどこでも右リールにバチェバが止まればチャンス。
・通常時ならボーナス期待度25%
・変幻自在ボーナス中ならハンマープライスゲット
・ART中ならボーナス&マイル大量獲得のチャンス
■ボーナス中
●同色BIG
・ナビに従い消化
→15枚ベルでポイント獲得(ART中はマイル獲得)抽選
・「バチェバを狙え」発生時は右にBARの塊を狙う。止まれば中左にもBARを狙う。
→バチェバ停止でハンマープライス確定。BAR揃いなら複数ストック。
・それ以外適当消化。
●異色BIG
・全リール適当打ち。
●REG
・1度だけ左上中段に2連赤7を狙い15枚獲得する。
・その後は赤7を避けて消化。
■ART中
・ナビに従い消化。
・ナビなし時は通常時同様の打ち方。
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス合算 | ART初当たり | ボーナス+ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/169 | 1/567 | 1/130 | 98.1% |
2 | 1/169 | 1/565 | 1/130 | 99.1% |
3 | 1/159 | 1/546 | 1/123 | 100.4% |
4 | 1/140 | 1/519 | 1/110 | 104.9% |
5 | 1/145 | 1/529 | 1/114 | 106.0% |
6 | 1/133 | 1/499 | 1/105 | 109.1% |
●小役確率
設定 共通ベル 1 1/655.4 2 1/163.8 3 1/655.4 4 1/163.8 5 1/72.8 6 1/72.8 ・チェリー:1/47.8~1/47.4
・バチェバチェリー:1/96.4
・スイカ:1/68.3~1/65.5
・バチェバスイカ:1/885.6
・チャンス目:1/68.4~1/64.8
・バチェバチャンス目:1/4096.0
・リプレイ:1/11.2
・押し順ベル:1/4.4
・13枚ベル:1/655.4
・MITO目:1/6553.6・コイン持ち:30G
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 黄門ちゃまV 小役確率は共通ベルに超設定差あり!これなら一瞬で高設定が見抜ける!! 【スロット・攻略】 楽スロ