ブラッドプラス二人の女王の勝てる立ち回りまとめです。
本機種最大のウリは、前作の代名詞、DEAD(50G)orALIVE(1000G)の2択抽選です。
レバーによるガチ抽選でART50GかART1000Gが選択されるというなんとも心臓に悪い台となっています(笑)
また本機はボーナス+ART機でありながら規定ゲーム数での天井はありません。
実質青天井となりますが、ハマればハマるほどDEADorALIVEに当選しやすくなるという特徴があるので狙うことは可能です。
しっかり理解しておきましょう。
ART純増1.5枚、通常ベース34回転
・9/7 ボーナス終了画面、CHAPTER演出による高設定確定・示唆演出追記
・9/12 小役確率に解析値を追記
・9/12 設定狙いに小役による設定判別とCZ突入率を追記
・9/20 天井期待値追記(BEスルー回数)
・9/20 BE揃い時のモード移行と平均ゲーム数追記
・9/20 同時当選期待度追記
・9/20 ・BE揃い時の期待度とART直撃出率(設定差大)追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージの特徴
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
ハマればハマるほど、DEADorALIVEに当選しやすくなるという特徴はありますが、ゲーム数による天井機能は非搭載。
モード | BE当選時のDEADorALIVE当選率 |
---|---|
1 | 期待度 低 |
2 | ↓ |
3 | ↓ |
4 | 期待度 高 |
5 | 期待度 50% |
■BEスルー回数別期待値
BE回数 | 期待収支 | 実質DOA出現率 |
---|---|---|
5回(約520G) | +1480円 | 1/3750 |
6回(約630G) | +2190円 | 1/2960 |
7回(約730G) | +2840円 | 1/2410 |
8回(約840G) | +3550円 | 1/2040 |
9回(約940G) | +4060円 | 1/1810 |
10回(約1040G) | +4620円 | 1/1570 |
11回(約1150G) | +5070円 | 1/1500 |
12回(約1250G) | +5530円 | 1/1400 |
13回(約1360GG) | +5700円 | 1/1310 |
14回(約1460G) | +5810円 | 1/1300 |
15回(約1570G) | +5870円 | 1/1240 |
※設定1、等価、ボーナス&ART後のCZ失敗+通常状態転落でやめ。
ただし、ハマればハマるほどBE図柄揃い時のDEADorALIVE期待度が上がるモードにいる可能性が高くなります。
一番上のモードでは50%でDEADorALIVEとなるのでかなり期待値は高いと思われます。
BEスルー回数での期待値はかなり高く、 600G付近から狙うだけでも期待値2000円ほどあります。
青天井ではありますが、折れない心で狙い続ければ期待値はかなり取れます。
期待値の概念を理解している方はガンガン狙って行くといいですね^^
■BE揃い時のモード移行率と期待ゲーム数
BE揃い時のDOAも度移行率 | |||
---|---|---|---|
モード | 移行率 全設定共通 |
平均ゲーム数 設定1 |
|
1→2 | 10% | 約1040G | |
2→3 | 25% | 約420G | |
3→4 | 40% | 約260G | |
4→5 | 50% | 約100G |
単純計算だと一番上のモードまで設定1で1820Gかかることになります。
※現在ハマリの状況からの計算です。
関連記事
・天井狙いとヤメ時!!天井非搭載でもハマればハマるほど期待値が上がる?
●ヤメ時
ボーナス&ART後は、CZに突入します。その後は状態転落を確認してからやめる。
高確示唆ステージは、フランス(夕方)とアメリカ(夜)。
●通常ステージの特徴
沖縄<イギリス<リゾート<フランス<アメリカ
の順に期待度が高くなります。
●設定変更時の立ち回り
・設定変更で内部状態再抽選。
・ステージは沖縄ステージ固定。(電源オフオン時も)
※リールガックンによる変更判別は可能なようです。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
・同色BIG出現率に注目
設定 | 赤赤赤 | 青青青 |
---|---|---|
1 | 1/1771 | 1/2260 |
2 | 1/2260 | 1/1680 |
3 | 1/1598 | 1/2114 |
4 | 1/1872 | 1/1524 |
5 | 1/1394 | 1/1771 |
6 | 1/1394 | 1/1394 |
赤同色が多ければ奇数設定。
青同色が多ければ偶数設定。
共に多ければ設定6。
という特徴があります。
・ボーナス終了画面の星の数
ボーナス終了画面 | |||
---|---|---|---|
終了画面 | 示唆内容 | ||
![]() |
設定2以上確定 | ||
![]() |
設定4以上確定 | ||
![]() |
設定6確定 |
左上の 星の数が設定を示唆しているので覚えやすいと思います。
・ART中チャプター演出
ART中チャプター演出 | |||
---|---|---|---|
終了画面 | 示唆内容 | ||
![]() |
味方キャラ 偶数設定示唆 |
||
![]() |
敵キャラ 奇数設定示唆 |
||
![]() |
特殊キャラ 高設定示唆 |
そのキャラには秘密があり、味方キャラだと偶数示唆、敵キャラだと奇数示唆、特殊キャラだと高設定示唆が行われています。
【味方キャラ】音無小夜、バジ、ジョージ、カイ、リク、デヴィッド、ルイス、ジュリアン、金城、謝花、岡村、モニーク&ハヴィア&ナハビ、モーゼス、カルマン、イレーヌ、ルルゥ、ジョエル
【敵キャラ】カール、ヴァン、翼手、コープスコーズ、アイアンサンド、ゴールドスミス、ソーニャ
【特殊キャラ】ディーヴァ、ソロモン、ネイサン、暴走小夜、
・チェリースイカ出現率に設定差
設定差のある小役(通常&ART) | |||
---|---|---|---|
設定 | チェリー | スイカ | 合算 |
1 | 1/93.4 | 1/82.7 | 1/43.9 |
2 | 1/90.6 | 1/82.6 | 1/43.2 |
3 | 1/88.0 | 1/77.6 | 1/41.2 |
4 | 1/85.3 | 1/77.3 | 1/40.6 |
5 | 1/82.9 | 1/72.7 | 1/38.7 |
6 | 1/78.4 | 1/72.3 | 1/37.6 |
・BE出現率に設定差
設定 | BE揃い(通常時) | BE揃い(ART中) |
---|---|---|
1 | 1/74.0 | 1/69.2 |
2 | 1/72.6 | 1/68.8 |
3 | 1/70.1 | 1/67.4 |
4 | 1/64.7 | 1/66.4 |
5 | 1/60.9 | 1/65.0 |
6 | 1/57.2 | 1/63.8 |
※BE揃いはリプレイフラグとリールアクションの合算出現率
・CZ出現率と期待度
設定 | 通常時のCZ出現率 | CZのART突入期待度 | ||
---|---|---|---|---|
通常時 | ボーナス後 | ART後 | ||
1 | 1/238 | 39.4% | 17.6% | 37.9% |
2 | 1/220 | 39.9% | 17.6% | 38.0% |
3 | 1/207 | 40.5% | 17.9% | 38.2% |
4 | 1/178 | 42.8% | 18.7% | 40.4% |
5 | 1/164 | 43.8% | 19.6% | 40.7% |
6 | 1/139 | 45.1% | 20.5% | 40.9% |
この他にも通常時ボーナス敗北後、ART終了後にもCZに突入する。
状況に応じてART期待度は異なりますが、通常時のCZからのART期待度は設定差が大きく、出現率と合わせると設定6は見ぬきやすいです。
・通常時BE揃い時当選期待度
設定 | 期待度 | 振り分け | ||
---|---|---|---|---|
ボーナス | CZ | ART直撃 | ||
1 | 46.3% | 16.3% | 28.4% | 1.6% |
2 | 47.6% | 16.2% | 30.0% | 1.4% |
3 | 48.8% | 16.1% | 30.8% | 1.9% |
4 | 50.3% | 15.4% | 33.0% | 1.9% |
5 | 52.9% | 15.1% | 33.7% | 4.1% |
6 | 57.8% | 15.0% | 37.6% | 5.2% |
・ART直撃実質出現率
設定 | ART実質出現率 |
---|---|
1 | 1/4350 |
2 | 1/4663 |
3 | 1/3294 |
4 | 1/3126 |
5 | 1/1363 |
6 | 1/1015 |
●打ち方・リール配列・小役停止目
■通常時の打ち方
・通常時は左、上段にBAR狙い。
・スイカ出現時は残りリールもスイカ狙い。
※チェリー、スイカ、チャンス目に強弱なし
・お勧めは中押し
お勧めは中押しで、中リール下段~枠下付近にBARを狙うだけ。
左と右はフリー打ちで問題ないので楽々に消化できます。
小役によるモード移行期待度とボーナス期待度はこちらです↓
■BIGボーナス中の打ち方
・カットイン発生時は全リールにBE図柄を狙う。
(BEが揃うたびにオーラ昇格)
・それ以外は適当打ちでOK。
■プレミアムボーナス中の打ち方
・カットイン発生時は赤7or青7の2択チャレンジ。
(正解した7が揃うとARTゲーム数上乗せ)
・それ以外は適当打ちでOK。
●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス合算 | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/455 | 1/398 | 97.8% |
2 | 1/449 | 1/383 | 98.7% |
3 | 1/367 | 1/356 | 100.7% |
4 | 1/420 | 1/315 | 104.5% |
5 | 1/405 | 1/271 | 108.2% |
6 | 1/381 | 1/231 | 112.2% |
ボーナス詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤赤赤 | 青青青 | 赤赤青 | 青赤赤 |
1 | 1/1771 | 1/2260 | 1/1725 | 1/1725 |
2 | 1/2260 | 1/1680 | ||
3 | 1/1598 | 1/2114 | ||
4 | 1/1872 | 1/1524 | ||
5 | 1/1394 | 1/1771 | ||
6 | 1/1394 | 1/1394 |
・二人の嬢王モード出現率は1/32768
●小役確率
【通常時の小役確率】
設定差のある小役(通常時) 設定 チェリー スイカ BE揃い 1 1/93.4 1/82.7 1/74.0 2 1/90.6 1/82.6 1/72.6 3 1/88.0 1/77.6 1/70.1 4 1/85.3 1/77.3 1/64.7 5 1/82.9 1/72.7 1/60.9 6 1/78.4 1/72.3 1/57.2 ※BE揃いはリプレイフラグとリールアクションの合算出現率
・リプレイ:1/7.6
・押し順ベル:1/5.5
・共通ベル:1/17.3
・チャンス目合成:1/229.7
・BEリプレイ:1/537
・BEフェイクリプレイ1/697【ART中の小役確率】
設定差のある小役(ART中) 設定 チェリー スイカ BE揃い 1 1/93.4 1/82.7 1/69.2 2 1/90.6 1/82.6 1/68.8 3 1/88.0 1/77.6 1/67.4 4 1/85.3 1/77.3 1/66.4 5 1/82.9 1/72.7 1/65.0 6 1/78.4 1/72.3 1/63.8 ※BE揃いはリプレイフラグとリールアクションの合算出現率
・リプレイ:1/1.4
・押し順ベル:1/5.5
・共通ベル:1/17.3
・チャンス目合成:1/303.4
・BEリプレイ:1/537
・BEフェイクリプレイ1/697
・CCMリプレイ:1/182※BE揃いはフラグとして出現する他に、リールアクションとして出現する場合もある。
・コイン持ち:34.0~34.3G
●同時成立期待度
【通常時のボーナス期待度(設定1)】
・リプレイ:0.4%
・共通ベル:0.7%
・チェリー:3.1%
・スイカ:2.8%
・チャンス目:9.1%
・BE揃いリプレイ:10.7%
【ART中のボーナス期待度(設定1)】
・リプレイ:0.4%
・共通ベル:0.7%
・チェリー:3.1%
・スイカ:2.8%
・チャンス目A:16.7%
・チャンス目B:13.0%
・チャンス目C:9.1%
・BE揃いリプレイ:10.7%
ピンバック: スロット 天井攻略機種一覧!! スロットは期待値で勝つ 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【BLOOD+二人の女王】天井狙いとヤメ時!!天井非搭載でもハマればハマるほど期待値が上がる? 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【BLOOD+二人の女王】星の数に秘密あり?ART終了画面の高設定示唆演出!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【BLOOD+二人の女王】チェリースイカは合算でカウント!!小役確率解析!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【BLOOD+二人の女王】CZからのART突入率は状況によって違う?CZ出現率とART当選率!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 【BLOOD+二人の女王】BE揃い時のDOAモードアップ移行率と期待値!! 【スロット・攻略】 楽スロ