スロット「バンバンクロス」の設定差や打ち方、判別推測要素・高設定確定演出・解析情報など設定狙いで勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
4号機で人気だったバンバンが6号機で復活。
タイプはノーマルタイプ。
本機最大のウリは技術介入要素による機械割。
サザンアイズで一世を風靡した設定Cがバンバンで復活。
設定1でも機械割が100%を超えるが、設定2にあたる設定Cではなんと驚異の機械割105%超。
さらに今回はその設定Cを超える「設定C+」なるものもあるという。
もうこれは打つしかないですね(笑)
目押し上級者専用の台にはなりますが、出来るだけ多くの人に楽しんでもらい多くの台数が設置されることを望みます。
打ち方などしっかり攻略して勝ちましょう^^
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・ゲーム性・ゲームフローと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
天井非搭載
●ヤメ時
基本いつやめてもOK
全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイト
台選びでライバルに勝ちたいならこれが必須
●ゲーム性・ゲームフローと基本情報
●ボーナス確率・機械割
●機械割に影響を及ぼす目押し要素
この台を打つ上で一番重要なのはCB中の目押し成功率。
この部分の精度を上げることがこの台で勝つためには必須。
●設定Cで機械割100%を超える目押し成功率
設定Cで勝つためには最低60%程度の目押し成功率が必要。
そこまでハードルは高くないのでビタ押し90%超を目指して頑張ろう。
●ゲームフロー・ゲーム性
●フラッシュ演出
フラッシュ演出は対応役が外れればボーナスが確定。
●消灯演出・遅れ演出
「消灯演出」
1消灯:ハズレ・チェリー対応
2消灯:小役対応
3消灯:フラッシュ演出発生
「遅れ演出」
チェリーを否定すればボーナス確定
●設定変更時の立ち回り
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | なし | なし | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ |
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定パターン
●BIG終了画面
・大都歴代ヒロイン出現で設定C+確定
※設定上げ確定は、前日よりも上の設定に変更された場合に出現する可能性がある。なので前日設定Cの場合はCBが弱くても設定5の可能性が高いので続行する選択肢がとれる。
●ボーナス確率
●小役確率
●打ち方・リール配列
■リール配列・配当表
■通常時(挟み打ち推奨)
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ(バンバン)出現時は右リール適当で中リールにバンバンを狙う。
※右リールはバンバンを取りこぼさないのでハサミ打ちで打つようにしよう。
また、左リール枠上にチェリーをビタ押しするとバンバンを必ず取りこぼすので注意しよう。
※黒BARまで滑って来たらボーナス確定で「黒BAR・黒BAT・赤7」を狙えば1枚役を獲得できる場合がある。
■BIG中(最大239枚)
●BIG中は予告音なし時に1度だけ技術介入(簡単)と、予告音有り時に毎回ビタ押しをする必要がある。
【予告音なし時】
予告音なし時は一度だけ上記のようにビタ押しで14枚役を獲得しよう。(失敗しても大丈夫なので簡単です)
予告音なし時は中押しでビタ押しの練習も出来るのでチャレンジしよう。
■CB中(最大112枚)
・ザコ敵の黄色なら適当打ちでOK
・ザコ敵の白色ならチェリー狙い。
・ボスが出現時は左右にバンバンを狙い中リール中段にバンバンをビタ押し。
※失敗すると8枚になるので注意
■リーチ目

●解析情報
●ボーナス・AT確率・機械割
●小役確率
・ベル:
・バンバン:・コイン持ち:45G~
●同時成立期待度
●単独ボーナス確率
●動画
■PV動画(:)
ピンバック: バンバンクロス 打ち方解説!設定Cで勝ちたいならCB中をマスターしろ!【通常時・BIG中・CB中・リーチ目】 « 楽スロ
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略・解析情報まとめ!!このページで全ての機種を網羅できる!! « 楽スロ