(C)オリンピア 2017/9/19導入日
最終更新日2017/10/3
スロット「亜人(あじん)」の天井期待値やゾーン実戦値、解析情報などの勝つための立ち回りに必要な情報のまとめです。
スペックはボーナス+ART機。
ARTは1セット40Gで、滞在中は「報酬カウンタ」を稼ぐほどART終了時の継続に期待が持てるというシステム。
通常時はCZ・直撃・ボーナスでARTを狙うゲーム性です。
天井は999Gですがボーナスではリセットされないのでお宝台が潜んでいる可能性大です。
またリセット後は600Gに短縮という恩恵もあります。
しっかり攻略して立ち回りましょう^^
・ART純増:約1.3枚
・コイン持ち:30~31G
・10/3 高設定確定パターン追記
・9/24 ゾーン狙い実践値追記
●メニュー
・天井狙いとゾーン狙い
・ヤメ時
・通常ステージと基本情報
・設定変更時の立ち回り
・設定狙い・設定6の特徴・高設定確定
・打ち方、リール配列、小役停止目
解析情報
・ボーナス・ART確率、機械割
・小役確率
・同時当選期待度
・単独ボーナス確率
・状態移行率
動画
・PV動画
※最新の情報を随時更新していきます。(ホームページをお気に入りに登録して随時チェックをお勧めします。有料サイトには載っていない情報も盛りだくさんです。)
スポンサードリンク
●天井狙いとゾーン狙い
●天井狙い
・600G付近からの天井狙い
天井:ART間999G
リセット後は600Gに短縮
恩恵:ART当選
●ゾーン実践値・ゾーン狙い
・特に熱いゾーンがなくゾーン狙いは出来ない。
ボーナスではリセットされないので注意しましょう。
狙い目の目安としては600G付近から。
この辺りから狙えば期待値1700~2200円程度で立ち回れます。
また、設定変更時は天井が600Gとなるので、宵越し狙いがしやすいですね。
「前日400G+当日200G」とかなら迷わず狙えます。
●ヤメ時
ART終了後は高確確認後やめ。
ART終了時とCZ終了時は高確以上滞在の割合が高いのでしばらく様子を見よう。
ART終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
123 | 46.9% | 3.1% | 50.0% | |
45 | 42.6% | 5.1% | 52.3% | |
6 | 28.9% | 10.9% | 60.2% |
CZ終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
12 | 66.8% | 30.1% | 3.1% | |
345 | 63.7% | 32.0% | 4.3% | |
6 | 53.9% | 37.5% | 8.6% |
●通常ステージと基本情報
ステージ | 期待度 |
---|---|
市街地 | 低 |
郊外 | ↓ |
山林 | 高い |
亜人狩り | CZ高確率 |
ストーリー | 高確率 |
通常時は市街地、郊外、山林、亜人狩り(CZ高確率)とストーリー(ART前兆)高確率の5ステージで内部状態を示唆している。
内部状態は低確<高確<警戒の3種類があり、CZの当選率に影響を与える。
※警戒=基本亜人狩り高確率
ストーリー高確率中はリールロック2段階が発生しやすいためART当選の期待度は高くなる。
●ロングフリーズの恩恵と確率
・ロングフリーズは、レバーON時とボーナス入賞時の0.4%で発生する。
・ロングフリーズ確率は、1/38585~1/38826
・ロングフリーズ発生時の恩恵は「ボーナス+ART+赤、金、レインボーの死ねばわかるカウンタ(いずれも5G)獲得」
・期待獲得枚数は2500枚。
●設定変更時の立ち回り
朝一設定変更時は天井が600Gに短縮の恩恵がある。
また高確以上に26.6~36.7%で移行する。
設定変更・電源OFF→ON | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | ||
天井 | 600Gに短縮 | 引き継ぐ | ||
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | ||
ステージ | 通常ステージ |
設定変更後の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
123 | 73.4% | 25.0% | 1.6% | |
456 | 63.3% | 33.6% | 3.1% |
※警戒=亜人狩りorストーリー高確率中
●設定変更時・エピソード振り分け
・エピソード1~7:各10.94%
・ファイナルエピソード:12.50%
後半のエピソードから始まった場合はファイナルエピソードまで打ち切るのもあり。
※ファイナルエピソードは20G固定でIBMバトルモード当選の期待度が高い恩恵がある。
●設定狙い・設定6の特徴・高設定確定演出
●高設定確定演出
●カウンタによる上乗せゲーム数
・「+22G」発生で設定2以上確定
・「+33G」発生で設定3以上確定
●ボーナス終了画面
・全員集合なら設定5以上確定
・佐藤軍団なら設定4以上確定
ボーナス終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
ケイ・カイ 設定2以上確定 |
![]() |
ケイ・泉・戸崎 設定3以上確定 |
![]() |
佐藤軍団 設定4以上確定 |
![]() |
全員集合 設定5以上確定 |
●ART初当たり確率
設定 | ART初当たり |
---|---|
1 | 1/358 |
2 | 1/349 |
3 | 1/331 |
4 | 1/296 |
5 | 1/281 |
6 | 1/230 |
●CZ開始時の振り分け
CZ開始時ハズレ・リプレイ・押し順ベル時のCZ振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 最終ジャッジ | 脱出ジャッジ | ||
123 | 72.7% | 27.3% | ||
45 | 68.8% | 31.3% | ||
6 | 62.5% | 37.5% |
レア役を引けば100%脱出ジャッジとなる。
それ以外の通常訳なら上記のような振り分けになり、設定6は脱出ジャッジになる可能性が高い。
●CZ成功期待度
CZ成功期待度 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 最終ジャッジ | 脱出ジャッジ | ||
1 | 30.4% | 49.9% | ||
2 | 30.4% | 49.9% | ||
3 | 30.5% | 50.1% | ||
4 | 33.5% | 50.2% | ||
5 | 33.5% | 50.3% | ||
6 | 37.6% | 50.3% |
最終ジャッジは設定6は成功率が高い特徴がある。
●ART終了時の高確移行
ART終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
123 | 46.9% | 3.1% | 50.0% | |
45 | 42.6% | 5.1% | 52.3% | |
6 | 28.9% | 10.9% | 60.2% |
CZ終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
12 | 66.8% | 30.1% | 3.1% | |
345 | 63.7% | 32.0% | 4.3% | |
6 | 53.9% | 37.5% | 8.6% |
ART終了時は設定6は高確以上に70%以上移行します。
●打ち方・リール配列
■通常時(挟み打ち推奨)
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
・スイカ出現時は右フリー、中スイカ狙い。
■ボーナス中
・カットイン発生時は全リールに亜人図柄狙い。
→亜人図柄揃いでART確定。
・それ以外適当。
■ART中
・ナビに従い消化。
・「○○を狙え」発生時は、各リールに狙う。
・演出発生時は小役フォロー。
・それ以外は適当。
■小役停止目

●解析情報
●ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/299 | 1/358 | 97.8% |
2 | 1/349 | 98.8% | |
3 | 1/331 | 100.8% | |
4 | 1/296 | 103.5% | |
5 | 1/281 | 105.5% | |
6 | 1/230 | 110.1% |
●小役確率
設定 共通ベル 弱チェリー スイカ 1 1/31.2 1/66.1 1/61.9 2 1/30.8 1/64.9 1/61.2 3 1/30.3 1/63.8 1/60.6 4 1/29.9 1/62.7 1/59.9 5 1/29.5 1/61.6 1/59.3 6 1/29.1 1/60.6 1/58.6 ・強ベル:1/284.9
・強チェリー:1/910.2
・チャンス目:1/1110.8
・亜人目:1/455.1・コイン持ち:30.1~31.1G
●同時成立期待度
・チェリー:1.0~0.9%
・強ベル:4.8%
・スイカ:4.5~4.3%
・チャンスリプレイ:40.7%
・亜人チェリー:40.3%
・亜人目:40.3%
●単独ボーナス確率
●状態移行率
ART終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
123 | 46.9% | 3.1% | 50.0% | |
45 | 42.6% | 5.1% | 52.3% | |
6 | 28.9% | 10.9% | 60.2% |
CZ終了時の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
12 | 66.8% | 30.1% | 3.1% | |
345 | 63.7% | 32.0% | 4.3% | |
6 | 53.9% | 37.5% | 8.6% |
設定変更後の内部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 | →警戒 | |
123 | 73.4% | 25.0% | 1.6% | |
456 | 63.3% | 33.6% | 3.1% |
●小役による内部状態移行率
■低確滞在時
低確滞在時部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー | ||
→高確 | →警戒 | →高確 | →警戒 | |
1~6 | 2.0% | 0.4% | 6.3% | 0.8% |
低確滞在時部状態移行 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 |
ボーナス | |||
→高確 | →警戒 | →高確 | →警戒 | →高確 | →警戒 | |
123 | 62.1% | 6.3% | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
456 | 71.1% | 8.2% | 44.9% | 55.1% | 44.9% | 55.1% |
■高確滞在時
高確滞在時部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ハズレ | リプレイ | ||
→低確 | →警戒 | →低確 | →警戒 | |
1~6 | 9.4% | – | 9.4% | – |
高確滞在時部状態移行 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 亜人目 |
ボーナス | |||
→低確 | →警戒 | →低確 | →警戒 | →低確 | →警戒 | |
1~6 | – | 12.5% | – | 90.2% | – | 90.2% |
高確滞在時部状態移行 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 強ベル スイカ |
||
→低確 | →警戒 | →低確 | →警戒 | |
123 | – | 0.8% | – | 62.5% |
456 | – | 3.1% | – | 68.8% |
●動画
■PV動画(5:06)
ピンバック: スロット最新機種別徹底攻略!!全ての機種を網羅!! 【スロット・攻略】 楽スロ
ピンバック: 亜人(あじん) 天井狙いとヤメ時攻略!!ゾーン実践値も公開!!かなり天井狙いしやすい台!! 【スロット・攻略】 楽スロ